ミシガンいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: 新学期
    投稿者:メドー  
     
    pc_fc01w01.gif来週月曜日から新学期アメリカのエレメンタリースクールに初めて登校します。ウォールドレイク学区です。ポータルで予定など確認できると聞きましたがよく分からず困っています。ホームページに8:50ドロップオフと載っているので全学年その時間に行けば良いのでしょうか?越してきたばかりで聞ける人もおらず学校に連絡しても返事がない為教えてください。
    ... 2022/08/26(Fri) 14:07 No.49643  

    Re: 新学期
    投稿者:  

    pc_fc01w01.gif昨日、木曜日にMeet&Greetがあったと思うのですが行かれましたか?
    Y様も書かれてますが、スカイワードの登録完了するとオンライン上で色々と確認できるようになりますし、メールも届くと思います。
    私の場合ですが、メールアドレスを主人の会社のアドレスで登録していた為、私には全くメールが来なくてということがあったので、ご主人にも一度確認してみてください。

    質問の答えですが、初日から1日あるので、お昼ご飯とスナックが必要になります。
    お昼はお弁当を持っていっても、購入でもどちらでも大丈夫ですが、子供のスカイワードの中にお金が入っていないと購入はできません。まだ準備できてないのであればお弁当を持たせてあげて下さい。

    もし、お子さんがキンダーの学年でしたら、半日になるので午前か、午後かきちんと確認してみて下さいね。
    1stから5thなら1日です。

    お迎えの時間ですが、4時までにはお迎えに行ってあげて下さい。50分から4時ぐらいでいくのがいいのかな?もし心配であれば45分ごろから待っててあげてもいいかもです。

    持ち物ですが、学年によって持っていくものが決まってると思います。こちらは各自のものを各自で持っていくのではなく、持っていったものをみんなで使うことになるので、持っていくものリストがあるはずです。
    個人的にはバックパックに筆箱、水筒、お弁当、スナックをいれて。ハンカチ?タオル?ティッシュ?ハンドサニタイザー?などは持って行きたければという感じで初日持って行かせる予定です。

    https://wlcsd.org/parents/back-to-school-hub/
    こちらのdistrict のサイトにいって
    Elementary School Resourcesをクリックすると各学校の各学年の準備するものsupply listがあります。確認してみてください。

    準備大変ですが頑張ってください!
    ... 2022/08/26(Fri) 17:57 No.49652  

    Re: 新学期
    投稿者:メドー  

    pc_fc01w01.gifあまりにも情報がなく分からないことが多く学校とも連絡がつかず不安だったので皆さまから教えて頂いたことありがたく思います。
    手続き完了のメールはもらいました。
    手続き完了しているはずなのに初日の時間やランチの情報メールもらっていません。スカイワード入ることができますがスケジュール日付のところクリックしてみても時間帯や詳しい情報載っていません。
    昨日のイベントのことは一昨日学校の方に聞いて先生に会えますよーと聞き行く予定にしてましたが子供が怪我をして歯を欠けてしまい病院の方へ急遽行くことになり参加出来ませんでした。メールアドレスは私ではなく夫です。確認してみます。
    お弁当持参で行こうと思います。スナックも入れておくようにします。来週月曜日8:50には登校して疑問に思うことをオフィスの方に聞いて帰ろうと思います。お迎えのことも聞いておいて良かったです。初日なので3:45には行こうと思います。持ち物のこと参考にします。ありがとうございます。
    ... 2022/08/26(Fri) 22:46 No.49661  

    Re: 新学期
    投稿者:Y  

    pc_fc01w01.gifそうだったのですね、手続き完了していて良かったです!また木曜は大変でしたね。
    多くの担任の先生方がそれぞれクラスでの注意点などを記載したメールか手紙を金曜か月曜には出すと思います。クラスでのことなどはオフィスに尋ねても担任に聞くようにと言われるかもしれません。メールの頻度やお知らせ内容の詳細の程度、問い合わせへの対応については先生それぞれですので、同じ学年かクラスの知り合いと連絡先を交換できたら良いですね。歩いて登校されるのであればたくさん日本人に会うと思います。
    母様同様、お子様が楽しい学校生活を送れること、準備を応援しています!
    ... 2022/08/27(Sat) 00:33 No.49665  

    Re: 新学期
    投稿者:スクール  

    pc_fc01w01.gifメドウブルックエレメンタリーであれば、日本人もかなり多いですし、クラスに一人か二人は日本人がいるかと。送迎の時もゾロゾロと、ここは日本かよ!と思うくらい集団登下校されてるので、誰かに声をかけるのがいいかも。

    でもきっとだれか世話焼き好きのママさんが声をかけてくれるかなとおもいます。

    そしたら、日本人で作るライングループに入れられると思いますよ。そういうのが嫌いでなければ是非。わたしはそういうライングループが嫌いなので、早く抜けたい一人です笑。
    ... 2022/08/27(Sat) 07:06 No.49667  

    Re: 新学期
    投稿者:ファミリー  

    pc_fc01w01.gifみなさん筆記用具持参と書かれていますが、School supplyで色々持っていったものが子供たちみんなで共有して使用することになると思います。
    日本のように教科書ノート筆箱お弁当水筒を子供が毎日持っていくのではなく、むしろアメリカの低学年では教科書はないですし、持っていくとすればお弁当、水筒、ファイルじゃないでしょうか。
    ... 2022/08/27(Sat) 09:14 No.49671  


    題名: =陰性証明の提示が不要になります...
    投稿者:日本入国簡単  
     
    pc_fc01w01.gif=朗報=
    9月7日以降の日本入国時にコロナ陰性証明の提示が不要になります。
    入国時に、3回のワクチン接種証明書だけの提示だけで良くなります。
    これで帰国前の事前の面倒な手続きをしなくて良くなりますね。
    (ソース読売新聞)
    ... 2022/08/24(Wed) 06:39 No.49586  

    Re: =陰性証明の提示が不要になり...
    投稿者:コスモス  

    pc_fc01w02.gif普通に4回目打ってます
    ... 2022/08/24(Wed) 09:23 No.49588  

    Re: =陰性証明の提示が不要になり...
    投稿者:12歳  

    pc_fc01m01.gif11歳以下の子供はどうなるのでしょう?
    親が3回打っていれば、免除となれば良いのですが。
    厚生労働省が情報を更新するのを待つしかないですね。
    ... 2022/08/24(Wed) 12:12 No.49592  

    Re: =陰性証明の提示が不要になり...
    投稿者:外務省管轄  

    pc_fc01w01.gifデトロイト日本領事館なら、子供さんに関しての陰性証明の件は分かると思います。
    是非問い合わせてみてください。
    ... 2022/08/24(Wed) 13:10 No.49595  

    Re: =陰性証明の提示が不要になり...
    投稿者:ブースター  

    pc_fc01w01.gifコスモスさん
    もう4回目って打てるんですか?てっきり2回目のブースターはハイリスクの方だけかと思ってました。先日健診の時にそう言われたので。
    ... 2022/08/25(Thu) 19:28 No.49627  

    Re: =陰性証明の提示が不要になり...
    投稿者:おせっかい覚悟  

    pc_fc01w01.gifこれは入国のトピックスとは異なりますが。
    1回目のブースターの効力は落ちているので、CDCからは2回目は奨励されていますが、秋以降に新型に効くワクチンがブースターとして登場するのを待っている人も多くいます。
    CDCの奨励は、ワクチンの入手と前回の接種からの期間を見ながら、ハイリスクの人から、50歳以上、50歳以下、子どもとカテゴリーで対象者が広がっていくようです。
    ... 2022/08/27(Sat) 08:46 No.49668  


    題名: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:駐車場  
     
    pc_fc01m01.gif夏の間に新規駐在者の方々が渡米してきましたが、我が家のガレージドアの前のパーキングスペースで子供を遊ばせています。

    こちらは日本と違って敷地に塀がないので容易に侵入できてしまうので、
    よその家に入ってドリブルしたり虫をとったりキャッチボールしたり自転車やキックボードを乗り回して車にぶつかったりしないように、
    自分の家の敷地内のドライブウェイでのキャッチボール、ゴルフやバスケ、テニスなどの球技も近隣に車が停まっていたらトラブルの元ですので
    なるべく広場や公園でするよう、お子さんたちに言い聞かせてくださると助かります。

    または子供だけで放置せず、親御さんの見守りをお願いします。

    ... 2022/08/24(Wed) 16:44 No.49599  

    Re: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:あー  

    pc_fc01w01.gif質問ですが新しくくる駐在の方達はアメリカに渡る前に会社で海外生活に必要な事などの講習会みたいなものは行われないのでしょうか?
    もしないので有れば全会社徹底して欲しいですよね。
    スーパーでもよく走り回ってるお子さんやレジで会計してる間に勝手に店外に出ていかれてるお子さん見かけます。 怪我も勿論ですが誘拐もあるということを気にして欲しいです。 
    ... 2022/08/26(Fri) 21:43 No.49657  

    Re: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:薬無し💊  

    pc_fc01w04.gif今の一部の若いお母さん達は、自分達がモラル教育をされていないから、
    子供がレストラン、スーパーなど公共の場で走り回っても許されると思って居るのでしょう。
    でもここでは子供をコントロールも出来ない親は軽蔑の対象になるのですよ。
    子供が他人に迷惑をかけるとか、そんな意識が欠如しているから、自分の子供も野放図に走り回らせても平気、
    コントロール出来るだけの能力が備わって居ないのですよ。
    日本と同じ事をしても許されると言う甘えと、知識、モラルの無さは会社が指導したとしても改善は無理でしょう。
    元々それを理解する能力がない馬鹿親なのですから、無知のなせる技ですよ。
    本当にアメリカの常識が理解できないので有れば、アメリカの常識をもっと勉強すれば良いのに、し無い。
    ここは日本じゃ無いのに、何を勘違いして居るのか、それがここでも許されると思ったら大間違いですから。
    ... 2022/08/26(Fri) 22:06 No.49658  

    Re: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:駐在2年目  

    pc_fc01w06.gifいやいや、日本でも道路でキャッチボールとか、他人の家の敷地に侵入して自転車とか、店を勝手に走り回らせているとか、ダメでしょう?
    数年前まで関東にいましたが、そんな非常識な人滅多にいませんでしたよ。

    今は日本はそんなに自由?無法地帯なんですか?
    ならばアメリカより自由????
    本帰国した友人が、日本の小学校にはモンペばかり、と嘆いてましたが信じたくないなあ。。。
    ... 2022/08/26(Fri) 22:38 No.49659  

    Re: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:いるいる  

    pc_fc01w01.gif非常識な人、日本にいっぱいいますよ!2年前ぐらいだと変わらないと思いますけどね。出逢ってないなら、ラッキーですね。

    借りてたタワマンの1Fが大きなホールになっていて、小学生と幼稚園生が帰ってくる時間は恐怖です。ホールで親たちはずーっと立ち話、子供はランドセルやカバンを床に置いてゲームしたり走り回ったり。流石に組合で問題になり、禁止されました。だけどやります。外でやりなさい。

    なんでかわからないけど奇声をあげる子供がいます。吹き抜けのホールは声が響くから面白いのか、エレベーター乗り合わせた時に箱内で「ぎゃー」とやられ、マジでびっくりして不愉快な顔をしたら、お母さんに思いっきり睨まれました。

    ショッピングモールでも、「ぎゃー」とやられ子供を見たら、「んだてめー」って父親に凄まれました。

    仕事で泊まった温泉付きのホテル、子供2人とお母さん、小さなお風呂なのに、おもちゃで水を飛ばすわなんか童謡歌い出すわ、他人の私がそばにいてもまるでお構いなし。家のお風呂じゃないんですから・・・

    マジで最近の親は恐ろしいです。「子供は国の宝」とおだてられ守られているので、子供を育ててりゃお金がもらえ、偉いんだと勘違いしています。その上の世代が子供を怒らなかったからバカ親が増殖しているのかなとも思います。子供のことも叱りません。他の人に対していかにも「ハイハイ、見てますよ」的なアピールとして「ダメよー」って遠くから声をかけるだけ。そのまんま親子でミシガンに来てるってわけか。じゃあ仕方ない。連綿と続くバカの連鎖です。全ての世代に責任あり、です。

    しかし、ルールはルール。いくら自由にやりたくてもダメなものはダメなのだからガマンして欲しいものです。
    ... 2022/08/26(Fri) 23:46 No.49664  

    Re: 一部の新規日本人駐在者
    投稿者:エイミー  

    pc_fc01w01.gifトピはもう閉められていますよ。
    ... 2022/08/27(Sat) 02:21 No.49666  


    題名: 空港までのタクシー
    投稿者:初一時帰国  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01m01.gif子供を連れて一時帰国をする予定です。空港までの移動方法をUberかタクシーで調べたところ約$140も掛かることに驚いています。みなさんはどの様にされてますか?またカーシートが必要な場合、エクストラを支払い取り付けしてもらうなどされてますか?みなさんの経験からのお知恵を頂けたら幸いです。
    ... 2022/08/25(Thu) 06:50 No.49605  

    Re: 空港までのタクシー
    投稿者:初一時帰国  メール送信フォームへ  

    pc_fc01m01.gifレンタカー様、自家用車使用様
    有益な情報ありがとうございます。自分の運転で行く事は考えてなかったですが、確かにそうですね。日本には3週間の滞在予定ですので検討してみます。
    ありがとうございました。
    ... 2022/08/25(Thu) 23:48 No.49632  

    Re: 空港までのタクシー
    投稿者:Long term  

    pc_fc01m01.gifすいません。
    私の認識だと、デトロイト空港のLong termの料金は下記です。
    もっと安いのでしょうか?
    McNamara Long-Term Parking $26
    Big Blue Deck Long-Term Parking $18
    Green Lots 1 & 2 Parking Rates $15

    https://www.metroairport.com/parking/long-term-parking
    ... 2022/08/26(Fri) 13:13 No.49642  

    Re: 空港までのタクシー
    投稿者:すすす  

    pc_fc01w01.gifわたしもおもいました。
    いつもMcNamara Long-Term Parking に停めてますが、$26/日です。
    オンラインで予約すると安くなるのでしょうか?
    その方法を教えていただきたいです。
    ... 2022/08/26(Fri) 18:40 No.49654  

    Re: 空港までのタクシー
    投稿者:自家用車使用  

    pc_fc01w01.gifAirport内のLong term 内だと1日の料金が倍以上になります。
    Long term parking はAir port の外に有るLong term parkingの場所です。
    オンライン予約だと大体1日$12位で、コーポレートが契約していれば、もう少し安くなります。
    他にも有りますが、3軒程程を挙げました。
    我が家はQuick Parkingをコーポレートレートで安く止めていました。。
    他にも数軒有ります。

    https://us-park.com/metro-airport-parking-directions.shtml

    https://parkngo.com/

    https://qwikpark.com/
    ... 2022/08/26(Fri) 21:40 No.49656  

    Re: 空港までのタクシー
    投稿者:Ann  

    pc_fc01w01.gifどちらから空港に向かうのか分からないので、参考にならないかもしれませんが。
    今年の夏にアナーバーからデトロイト空港までの送迎を頼んだところは、片道なら$60、往復なら$110でした。
    個人経営なので、カーシートはありませんが、自分のを持っていって使って、また帰ってくる時に迎えにきてもらう時に持ってきてもらいました。(往復で頼みました。)
    カーシートはないけど、ブースターならあるので、ブースターでいいなら自分で用意する必要はないそうです。
    ... 2022/08/26(Fri) 22:56 No.49662  


    題名: 年配の方へのお土産
    投稿者:さかな  
     
    pc_fc01w01.gif一時帰国にあたって祖父母(80代後半)へのお土産を探しているのですが、全く思いつきません、、何かおすすめはありますか?
    ... 2022/08/24(Wed) 17:16 No.49600  

    Re: 年配の方へのお土産
    投稿者:お菓子  

    pc_fc01w01.gifサーモスボトルなども、冷たい飲み物入れたり、暑い飲み物入れたり出来るので、私の母は大喜びで、親類の分まで送ってと言われ、アメリカに戻ってから追加分を送った事を思い出しました。
    ... 2022/08/25(Thu) 09:22 No.49619  

    Re: 年配の方へのお土産
    投稿者:まさみ  

    pc_fc01w02.gif実家の母、父が同じ位の年齢です。
    母にはスカーフ(縦長/長方形のサイズ、大きめの正方形のサイズなど) を数枚色鮮やかな物を購入して渡しました。凄く喜んで、暑い時、寒い時に、首や肩に羽織るのに入り用だったみたいです。
    父には、椅子や車に座った際に置けるムートンにしました。喜んでいました。
    マグカップに写真を入れたり、ビールや飲み物を飲む時に入れるシルバー色の容器にお店で名前を入れてもらってプレゼントした事もあります。
    あとは、トレジョで購入したメイプルリーフのクッキー?だったか?(5年位前なので今でも売ってるのかですが) それも嬉しかった様です。
    ... 2022/08/25(Thu) 15:22 No.49626  

    Re: 年配の方へのお土産
    投稿者:しらす  

    pc_fc01w01.gifサーモスの件を言われている人を否定するわけではないのですが、
    日本ではアメリカにはない、小さいサイズのサーモスが売られていて、100均でそれ用のカバーが売っているほど需要があります。
    高齢者ですとその小さいサイズで十分だったり、大きいとそれなりに重いので、調べたほうがいいかもしれません。
    ... 2022/08/25(Thu) 20:40 No.49628  

    Re: 年配の方へのお土産
    投稿者:さかな  

    pc_fc01w01.gif皆様色々と教えて下さりありがとうございます。
    スーパー以外普段からあまり買い物をしないので引き出しが少なく困っていたのでとても助かりました。。
    どれも喜んでくれそうなものばかりなのでいくつか買ってみたいと思います^^
    ... 2022/08/25(Thu) 21:17 No.49629  

    Re: 年配の方へのお土産
    投稿者:まさみ  

    pc_fc01w02.gifあと思い出したのが、Bed bath and beyond 等で、ハンドタオル(柄や模様があったり) こちらの物は日本のハンドタオル(トイレとかで手を洗った後に使ったり) と比べるとタオルに弾力があって、大きさ、色、柄等、何かが違うんだと思います、母が喜んでました。
    テーブルクロス、あとミシガンの景色等の写真が本になっているのも、あぁーこう言う所に住んでるのねぇって、父、母が何度もページめくって見てくれていました(でも、私もミシガンで行ってない場所も多々あるので、私の方が、こう言う場所もあるんだぁって、苦笑い横でしていました)
    さかなさま、参考になればと思い、再び投稿しました。
    ... 2022/08/25(Thu) 23:48 No.49631  


    題名: 北欧食器
    投稿者:ふみ  
     
    pc_fc01w01.gifミシガンに配送してくれる北欧食器でオススメのサイトを教えて頂きたいです。
    日本で買うよりも安いとお聞きしたので、購入したいのですが、どこで調べたら良いのか分かりません。ご存知の方教えて頂きたいです!
    ... 2022/08/23(Tue) 14:27 No.49573  

    Re: 北欧食器
    投稿者:エイミー  

    pc_fc01w01.gif近場ならIKEAがスウエーデンの企業ですので、北欧食器置いてますよ。
    Amazonなどでも売られています。

    *Euro Ceramica
    https://www.euroceramicainc.com/?gclid=EAIaIQobChMIm76rwOzd-QIVEKbICh0Lhwg_EAAYASAAEgLkTfD_BwE

    *Etsy
    https://www.etsy.com/market/nordic_dinnerware

    *EUNA
    https://eunahome.com/collections/nordic-style-tableware
    ... 2022/08/23(Tue) 17:09 No.49575  

    Re: 北欧食器
    投稿者:アラビア  

    pc_fc01w01.gifおそらくですが、マリメッコとかアラビアとかを欲しておられるのかな?とおもいました。

    Nordic nest
    Royal design
    Finnish design shop

    上記3サイトで良く購入してます。

    あと、たまにベッドバスアンドビヨンドでも、イッタラのセールしてますよ!
    ... 2022/08/23(Tue) 17:37 No.49579  

    Re: 北欧食器
    投稿者:ふみ  

    pc_fc01w01.gif親切に教えて頂きまして、ありがとうございました!
    ... 2022/08/24(Wed) 14:31 No.49597  


    題名: お魚販売します!
    投稿者:鮮魚  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01m06.gifこの度Ann arbor の辺りで日本の鮮魚、お刺身用の魚のサクを販売する事になりました!
     やっとライセンスもが取れたので、来週から販売しようと思います。
    興味のある方是非ご連絡下さい!数に限りがありますので、ご了承ください! 近々ファーマーズマーケットにも進出する予定です!
    宜しくお願いします!!
     ご興味のある方は、email迄連絡お待ちしています!!
    ... 2022/08/11(Thu) 22:43 No.49398  

    Re: お魚販売します!
    投稿者:鮮魚  メール送信フォームへ  

    pc_fc01m02.gifノバイは無理? さん

     gohan2022.info@gmail.com

    迄連絡ください。隔週で行っています:)

    御手数おかけします。

    鮮魚
    ... 2022/08/23(Tue) 17:13 No.49577  

    Re: お魚販売します!
    投稿者:メールしました  

    pc_fc01w02.gif鮮魚さん

    わたしも投稿のあった8/11に問い合わせメールをしたのですが、届いていないようですね。
    興味あるので上のアドレスにメールさせていただきます。
    ... 2022/08/23(Tue) 22:07 No.49583  

    Re: お魚販売します!
    投稿者:迷惑メール確認  

    pc_fc01m01.gifトピ主さん、
    メールが届いて無い場合は迷惑メール(スパム)を一度確認することをお勧めします。以前、同じような状況を経験しました。
    ... 2022/08/24(Wed) 09:23 No.49589  

    Re: お魚販売します!
    投稿者:鮮魚  メール送信フォームへ  

    pc_fc01m02.gif迷惑メール確認 さん

     そうなんですよ。僕もそんな経験が結構有るので、junk mailを確認するのですが入っていないんです。。。
     悪しからず。。。 
    ... 2022/08/24(Wed) 10:39 No.49591  

    Re: お魚販売します!
    投稿者:迷惑メール確認  

    pc_fc01m01.gifあらら。。そうですか。残念。。
    ... 2022/08/24(Wed) 13:32 No.49596  


    題名: 日本語チューター
    投稿者:Paisey  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif今年小学一年生になる子供に日本語を教えてくださるチューターを紹介いただけないでしょうか。
    Bloomfield Hillsなのですがオンラインでもかまいません。
    ... 2022/08/23(Tue) 18:13 No.49580  

    Re: 日本語チューター
    投稿者:覗いてみて!  

    pc_fc01w01.gif募集掲示板の方見られましたか?そちらの方にありましたよ。
    ... 2022/08/24(Wed) 12:57 No.49594  


    題名: アメリカ国籍者の日本帰国について...
    投稿者:日本渡航  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gifこんにちは

    米国在住が長くなり、グリーンカードのリニューアルをせず、米国籍にしたものです。
    今回 日本に帰国するのですが ビザ申請が必要になりました。
    その際、親戚・家族を訪ねるという項目でビザを申請しようと考えているのですが その際にその家族からの手紙?証明書?が必要事項に入っておりました。
    その際、どのような書類・手紙の書式にすればいいか 過去にビアを申請された方のアドバイスがいただきたく 投稿させていただきました。
    どなたか過去にこうしたよーと教えていただける方がいらっしゃればお願いいたします。
    ... 2022/08/22(Mon) 17:35 No.49548  

    Re: アメリカ国籍者の日本帰国につ...
    投稿者:Nana  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w02.gif日本渡航さん
    私も同様で、ビザを取りましたが、招待者のところは実母の名を挙げた為、レターは無しでもOKでした。ご家族でも一親等の方でしたら、レターの必要なく受け付けて貰えると思います。
    ... 2022/08/23(Tue) 12:31 No.49572  

    Re: アメリカ国籍者の日本帰国につ...
    投稿者:日本渡航  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifNanaさん
    ありがとうございます! 
    そうなのですね。私も母と弟を訪ねるのがメインなのでそうしてみます。弟はレター書いてもいいよーって言ってくれてるので、もし必要になったら彼にお願いしてみます。
    アメリカ国籍になって初めての帰国なのでちょっと緊張してたので 助かります
    ... 2022/08/23(Tue) 23:07 No.49585  


    題名: オススメのルームフレグランス
    投稿者:かおり  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif私は海外独特の香りが大好きですが、夫は甘い香りや香水の様な人工的な香りが苦手です。
    airwickやgladeからまずは使ってみようと思っていますが、お店には匂いのサンプルがないためどれがいいのか全くわかりません。。
    あまり匂いがキツくないオススメのルームフレグランス(コンセントタイプ)があったら教えてください。
    ちなみにトイレに置くことを考えています。
    airwick.glade以外でも大丈夫です。
    よろしくお願いします。
    ... 2022/08/22(Mon) 23:58 No.49558  

    Re: オススメのルームフレグランス
    投稿者:香水  

    pc_fc01w01.gif海外独特の香りってなんでしょうね?
    Pine sol の様な、消毒の様な匂いの事言われて居るのでしょうか?
    Air Wickの香りでLinen、Water Scent, Ocean Breeze.
    などが自然な香りで貴女のご要望に叶うと思います。
    Yankee Candleの気に入った香りの物を蓋を開けて置くのも、仄かな香りがして良いですよ。
    私も Bathroomには、Lemon Lavenderのキャンドルを置いています。
    合成の匂いは嫌いとお仰しゃいますが、市販されて居る全てのフレグランス製品は合成ですけどね。
    香りは本当に好き好きですので、色々と試して見られると良いと思います。
    ... 2022/08/23(Tue) 05:44 No.49562  

    Re: オススメのルームフレグランス
    投稿者:かおり  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif香水さま

    貴重なご意見ありがとうございます!
    私の思ってる海外特有の匂いは、存在感がある強い匂い、ブランドの化粧品店で嗅ぐような匂いです。
    おっしゃる通り香りは好き好きですね。
    色々試してみます!
    ありがとうございました。
    ... 2022/08/23(Tue) 09:42 No.49567  

    Re: オススメのルームフレグランス
    投稿者:フレグランス  

    pc_fc01w02.gifBath &Body Worksのお店に行かれてはどうでしょう?
    サンプルが置いてあるので試しに嗅げますし、店員さんが親切に相談にも乗ってくれますよ。
    他にもいい匂いのハンドソープやヘアケア製品などあります。

    https://www.bathandbodyworks.com/g/home-fragrance
    ... 2022/08/23(Tue) 10:36 No.49568  

    Re: オススメのルームフレグランス
    投稿者:アロマ  

    pc_fc01w02.gif私の夫もバス&ボディワークやボディショップの前を通る時息を止めるタイプです!笑

    でも、私は香りに癒されたい〜!という事で
    私はaroma salt lamp使っています!

    コンセントに直接付けてほんのりアロマオイルを温めながら匂いを放つタイプなので、強過ぎずトイレなどの狭い空間でもしんどくなりません。

    天然由来のアロマオイルで選びましたが、ほんのり香ってる程度で丁度良いです。
    ... 2022/08/23(Tue) 11:07 No.49571  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]