ミシガンいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: 日本への荷物
    投稿者:さくら  
     
    pc_fc01w01.gif日本へ荷物を送りたいのですが、どなたかこちらのクロネコ国際宅配便を使用された事がある方はいらっしゃいますか?
    ノバイにクロネコの支店があるようですが、ウェブサイトには詳細は載っていません。

    https://www.yamatoamerica.com/cs/international-ta-q-bin/?gclid=EAIaIQobChMI4ZuW6K_2-QIVUGxvBB2KbAR8EAAYASAAEgLFgfD_BwE
    ... 2022/09/02(Fri) 11:02 No.49765  

    Re: 日本への荷物
    投稿者:にゃん  

    pc_fc01w01.gifよく利用してます。
    10マイルのコービーさんへ持ち込めますよ。
    オンラインで全て入力し、入力後に表示される二つの数字を箱に書くのみでオッケーなので、手続きは簡単です。
    ... 2022/09/02(Fri) 11:47 No.49766  

    Re: 日本への荷物
    投稿者:ねこ  

    pc_fc01w01.gif英会話教室のKobyで受け取って頂けますよ。
    日本人の受付の方が丁寧に対応してくださいました。無事に届きました。
    ... 2022/09/02(Fri) 11:48 No.49767  

    Re: 日本への荷物
    投稿者:梱包の箱  

    pc_fc01w01.gif便乗で質問させて下さい。
    梱包用の空箱などは、Kobyでも用意されていますか?
    ... 2022/09/02(Fri) 14:00 No.49769  

    Re: 日本への荷物
    投稿者:ねこ  

    pc_fc01w02.gif箱や梱包、計量などはすべて自分でします。
    kobyさんはあくまで預かって、ヤマトさんにお渡ししますねーってスタンスみたいです。
    ... 2022/09/02(Fri) 15:01 No.49772  


    題名: 転送サービスの利用
    投稿者:ノバイ  
     
    pc_fc01w01.gif日本からアメリカへの荷物の転送を考えているのですが、調べてみるとたくさんのサイトがあり、
    実際に使ってみて良かった、ミシガンに送るには使い勝手が良くない部分があったなどの情報をお持ちでしたら教えてください。

    大荷物ではなく、ドラッグストアで帰る医薬品などを中心に転送サービスを使いたいと思っています。

    ... 2022/08/31(Wed) 12:07 No.49739  

    Re: 転送サービスの利用
    投稿者:注意事項  

    pc_fc01w01.gif転送サービスの件で無いのですが、医薬品に就て、日本で認可され市販されていても、
    アメリカのFDAで承認されていない医薬品ですと、
    没収される事も有りますので、薬の成分については事前に確認されると良いと思います。
    ... 2022/08/31(Wed) 15:59 No.49742  

    Re: 転送サービスの利用
    投稿者:台風  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif私は時々、こちらを使用しております。
    参考になれば。
    http://www.2ndpost.net/index.html
    もちろん取り扱いが不可のものなども載っていると思います。
    ... 2022/09/02(Fri) 12:52 No.49768  


    題名: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:医療廃棄物  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif以前持病のコントロールに使っていた注射針の廃棄方法を知りたく投稿しました。
    ずいぶん前の事なので、当時通っていた病院とも縁が切れているので確認できません。
    どなたか、医療廃棄物の廃棄方法を教えて下さると大変助かります。
    よろしくお願い致します。
    ... 2022/08/29(Mon) 09:34 No.49694  

    Re: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:disposal  

    pc_fc01w01.gif主さん、私の貼ったリンクから、zipコードを入れると収集施設のリストも出てきます。ご参考まで。

    以下トピずれですが、1回だけ盲目的大ファンさんに反論しておきます。
    >エイミーさんより前に、最初から自分で調べてアドバイスされたら良いのじゃ無いですか?

    アドバイスしてますよ。エイミーさんより前に。同じハンドル名、ミシガン州で調べてリンク貼ってますけど。

    >自分で調べもしないで、Anti はいつもこれだから。

    そっくりそのままお返ししますね。

    >エイミーさんが書いた事は、全部間違った情報では無いですよね。

    彼女は私のコメントにかぶせてきて、「家庭ごみでは出せない、医療機関にたずねなさい」と断言した。間違いです。
    ... 2022/08/30(Tue) 08:02 No.49721  

    Re: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:もも  

    pc_fc01w01.gif再出です。

    “House hazard waste お住まいの都市名”
    で検索するといいかもしれません。

    以下はノバイの市のものですが、ノバイ市ではごみに入れてもいいようですね。私の市と違って驚きました!

    https://cityofnovi.org/services/public-works/field-operations-division/trash-collection/recycling-and-household-hazardous-waste
    ... 2022/08/30(Tue) 09:21 No.49724  

    Re: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:医療廃棄物  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifこんなにたくさん情報を頂けるとは思ってもみませんでした。
    ご回答くださった皆様に感謝です。ありがとうございます。
    そして、この掲示板にも感謝。いつも本当に助けられています。
    ... 2022/08/30(Tue) 21:00 No.49734  

    Re: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:同意  

    pc_fc01m01.gifdisposalさんに同意。
    簡単に論破されるようなことは書く前によく確認を。
    ... 2022/08/30(Tue) 23:28 No.49736  

    Re: 注射針の廃棄方法について
    投稿者:リサイクラー  

    pc_fc01w01.gif注射を使う必要ないので 実際にやったことありませんが、もし自分が注射を処分するなら 私は定期的にリサイクルセンターにリサイクルできる物(鉄くず、発砲スチロール、ガラス、使用済み電池、電化製品等)もっていくので、 金属の針部分だけペンチで引っこ抜いて絶対刺さらないようにつぶした上で鉄くずとして持っていくでしょうね。 まあそんな面倒な手間かける人めったにいないでしょうが。 病原菌がついてるかもしれないのにとか文句つきそうですが、その場合ならバーナーで炙るかも。
    ... 2022/09/01(Thu) 01:58 No.49747  


    題名: 住む場所
    投稿者:chacha  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif来年1月からで赴任予定です。
    住む場所を悩んでいます。
    5歳の子供が1人居ます。
    現地の小学校に通わせるつもりですが、おすすめの場所はありますか?
    アメリカは場所によって教育内容が違うと聞きましたが本当でしょうか?

    ちなみにアナーバーを検討中ですが不便はありますか?

    以上、よろしくお願いします。
    ... 2022/08/23(Tue) 09:23 No.49566  

    Re: 住む場所
    投稿者:寒い所  

    pc_fc01w01.gif補修校 では無く「補習校」ですよ。
    でも1月赴任とは大変ですね。
    冬は極寒のミシガン、。防寒対策だけはしっかりしないと、北海道に住んでいた方なら兎も角、
    びっくりする様な寒さですからね。
    ... 2022/08/23(Tue) 22:29 No.49584  

    Re: 住む場所
    投稿者:ミシガン子  

    pc_fc01w02.gifアナーバー在住ですが、アナーバー市内の人気学区、人気エリアの賃貸物件で優良物件の空きがあまりありません(パンデミック以降アナーバー市内は人気がさらに高くなり。。)ので、早めに物件サーチされることをお勧めします。
    アナーバー市内を諦めて他のエリアに決めた世帯も知っています。ご主人のお勤め先への通勤であまり差し支えない距離の範囲であれば、アナーバーだけでなくノバイやCantonなど色々探してみると良いかもしれません。家賃の予算によりますが、評判の良い学区での優良物件探しはおそらく想定されているよりは難しいと思いますので、繰り返しになりますが、日本にいる時から早めにサーチされると良いかと思います。
    ... 2022/08/29(Mon) 12:19 No.49697  

    Re: 住む場所
    投稿者:ab  

    pc_fc01m01.gif私はアナーバー在住で今年来ましたが、子どもをthurstonという学校に通わせています。
    他の国籍の子も多いので、先生たちも対応に慣れてるんだって、ときいて、その学区にしました。
    学力などまで細かく調べてはいませんが、日本人の生徒もいるので、まだ英語が全然話せないうちの子にはちょっと緊張しなくていい要素になるかなと思い。
    この前学校に行きましたが、確かにインド人や韓国人など多国籍でした!
    ... 2022/08/29(Mon) 14:57 No.49701  

    Re: 住む場所
    投稿者:ノバイ  

    pc_fc01w01.gifアナーバーで見つからない場合、ほかの場所も検討されると思われます。

    Noviの
    Meadowbrook Commons
    Mainstreet Village
    Liberty Park
    Encore de Manchester

    のサブディビジョンは、日本人がたくさん住んでいる、まるで日本の団地のように賑やかなところです。

    参考までに
    ... 2022/08/29(Mon) 17:23 No.49706  

    Re: 住む場所
    投稿者:アナーバー好き  

    pc_fc01w01.gifアナーバーは本当に住みやすい町で、とても気に入っています。何より、住んでいる人が外人に優しいと感じます。

    上手く賃貸物件が見つかれば、お勧めします。
    ... 2022/08/30(Tue) 22:42 No.49735  


    題名: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:とうとう!  
     
    pc_fc01w01.gifhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6436445

    いよいよか。いつからでしょう。気になります。
    ... 2022/08/22(Mon) 18:30 No.49550  

    Re: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:南の国  

    pc_fc01w01.gifhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
    ... 2022/08/29(Mon) 14:45 No.49700  

    Re: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:情報遅い  

    pc_fc01w01.gif既に、このトピは少し前にNo..49586で9月7日からPCR検査証明書不要、3回のワクチン接種証明書を見せるだけと言うアナウンスがされていますよ。
    ... 2022/08/29(Mon) 16:35 No.49703  

    Re: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:ハトムギ  

    pc_fc01w01.gif確認ですが、米国から出国する日は6日、7日入国で
    間違いないですか?
    デルタに問い合わせたところ、出国が7日から
    陰性証明の提示が不要と言われました。
    どちらが正しいでしょうか。
    ... 2022/08/30(Tue) 02:25 No.49718  

    Re: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:とうとう!  

    pc_fc01w01.gif>搭乗する航空機の到着予定時刻が、令和4年9月7日午前0時(日本時間)以降の入国者が新たな措置の対象です。

    厚労省のHPにはこう書いてあるので、6日発7日着のフライトは、新たな措置の対象となりますね。Nanaさんオッケー!

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
    ... 2022/08/30(Tue) 08:17 No.49722  

    Re: 帰国時検査がなくなるかも
    投稿者:OK  

    pc_fc01m01.gif6日発7日着のフライトは、新たな措置の対象ですが、現場まで行き届いていない可能性があります。
    厚生労働省水際対策の通知は日本語だけで英語版は存在しません。
    現場が新たな措置を認識していない場合、面倒なことになると思います。

    ... 2022/08/30(Tue) 11:16 No.49727  


    題名: 円ドル
    投稿者:丸井  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif円をドルに両替、したいのですが
    銀行や郵便局とかですかね?
    ご存知の方
    よろしくお願いいたします。
    ... 2022/08/28(Sun) 22:35 No.49692  


    題名: ミシガン観光地
    投稿者:Help!  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif来週子供の22歳の女友達がカリフォルニアから遊びに来ますが、どこに連れて行ったらいいか困っているようなのです。 何かいいアイデアはありますでしょうか?
    ... 2022/08/28(Sun) 19:44 No.49690  

    Re: ミシガン観光地
    投稿者:元ビーチガール  

    pc_fc01w01.gifFrankenmuthに有るGerman Townが面白いと思います。
    以前住んでいた、カリフォルニアには無い光景です。
    German Townの入り口の手前には、Bronner’sと言う一年中クリスマスのオーナメントが売られて居るお店もあります。
    HYWY 23 からの降り口左側にはBirch Run と言うアウトレットも有ります。(GermanTown方向は降りて右側に行く)
    若い女性なら結構楽しめるし、喜ばれると思います。
    お勧めです。
    https://www.frankenmuth.org/

    https://www.tripadvisor.com/ShowUserReviews-g42216-d1098123-r224822253-Frankenmuth_River_Place_Shops-Frankenmuth_Michigan.html

    ... 2022/08/28(Sun) 20:44 No.49691  

    Re: ミシガン観光地
    投稿者:Pure Michigan  

    pc_fc01m01.gifそりゃ遠くの州や日本からのお客は絶対にダントツリクエストナンバー1はナイアガラの滝ではないすか? 友達親戚初めてきたらみな見たがりますね。 その他ミシガンでも綺麗なお勧め場所ありますが、まあ何時間かけてミシガンの北の観光名所には連れてくよりまず最初にデトロイト周辺を見せるのが先ですよね。 というわけでナンバー2はデトロイト観光でしょうね。
    ... 2022/08/29(Mon) 02:23 No.49693  


    題名: 補習校について
    投稿者:補習校  
     
    pc_fc01w01.gifエナの土曜日補習校のコースに子供を通わせるのはどうかと考えています。中学生で通わせた事がある方、通わせたことのある知り合いがおられる方、意見や感想をお聞きかせください。宜しくお願いします。
    ... 2022/08/14(Sun) 12:34 No.49431  

    Re: 補習校について
    投稿者:  

    pc_fc01w01.gifエナは学習塾なので、りんご会補修授業校や駿台の補修授業とは少し違う位置づけです。
    教科書を使用して学習する訳ではなく、塾のテキストを使用します。駐在の方はおそらく会社から補助は出ないのでそこが他のところとは大きく違うかと思います。
    ... 2022/08/14(Sun) 18:30 No.49433  

    Re: 補習校について
    投稿者:ena  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif知り合いが行っているので個人的にご連絡くだされば、色々聞けると思いますので良ければメールお願いします。
    ... 2022/08/15(Mon) 07:34 No.49439  

    Re: 補習校について
    投稿者:補習校  

    pc_fc01w01.gifご返信や個別の連絡のお申し出をしていただきありがとうございました。参考にしながら子供ともう一度話し合ってみたいと思います。
    ... 2022/08/15(Mon) 16:36 No.49447  

    Re: 補習校について
    投稿者:星5  

    pc_fc01w01.gifENA Schoolと検索すると評価が出ますが、全てが星5個で、評価は大変良いと思います。
    ... 2022/08/16(Tue) 01:10 No.49456  

    Re: 補習校について
    投稿者:悩ましい  

    pc_fc01w01.gifena にお電話をして、先生に面接をしてもらったらいかがでしょうか。
    もちろん塾の方がいいよ、と言われるとは思いますが、自分の望む方向性を考えられるのでは?
    人の評価は参考になりますが、実際の先生とお話しして自分で考えてみることも必要な年齢だと思います。また、先生の熱心さもわかるのではないでしょうか。
    ... 2022/08/27(Sat) 19:51 No.49677  


    題名: デトロイド領事館のまわりのおすす...
    投稿者:きなこ  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif今度はじめて、デトロイド領事館にパスポート更新で行きます。
    地図をみるとビルの中にあるとのことですが、このビルに展望台などの観光できるなにかはあるのですか?

    めったにデトロイド中心に行くことがないので、ついでに周辺を見れたらなと思いました。

    どこかおすすめはありますか?
    ... 2022/08/22(Mon) 11:23 No.49535  

    Re: デトロイド領事館のまわりのお...
    投稿者:ダウンタウン  

    pc_fc01w01.gif総領事館の中に入って右奥に2つか3つ窓があって、ダウンタウンの景色が一望できます。ブラインドが閉まってることもあります。セキュリティの女性は優しいので、頼んだら開けて見せてくれるかもしれません。オフィスを出たところのエレベーター広場?はガラス張りなので、ここからもスリット越しに景色を見ることができます。ビルはデトロイトリバーに面しているので、地上出入り口を出たところすぐに川沿いをお散歩できる遊歩道があります。お天気いい日は気持ちいいですよ。1Fにアンディアーモとなんかロブスター屋さんが入っていたと思います。ビルの一番上2フロアは展望レストランです。昔はフロアが回ってましたが今はどうかな。前のCoach Insigniaはワインの揃えが多く、食べ物も美味しかったですが、今のHighlandsというお店は分かりません。

    車で10分ぐらい行ったところにJohnny Noodle Kingというラーメン屋さんがあります。案外美味しいと思いましたが、チップ、タックス入れて$20越えの価値があるかどうか。周りはけっこう場末感満載ですがお店自体は危なくないです。明るいうちなら行く価値あるかも。

    People Moverというモノレールがあるのですが、今やってないみたいです。残念。
    ... 2022/08/22(Mon) 19:42 No.49552  

    Re: デトロイド領事館のまわりのお...
    投稿者:きなこ  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifありがとうございます!
    うれしいです!今からぜひ行ってみます!
    ... 2022/08/24(Wed) 12:19 No.49593  

    Re: デトロイド領事館のまわりのお...
    投稿者:長い  

    pc_fc01w01.gifデトロイトダウンタウン周辺の散策は大人のみでかお子様連れかによりお勧めが変わってきますがいくつか思いついたことを書き出してみます。

    ルネッサンスタワーの最上階にあるレストラン、Highlandsは展望もよくお勧めです。
    同じビル内の1階にはGMの車が展示してあったり湖側はガラス貼りで景観が楽しめます。

    カジュアルなレストランをお探しでしたら、mid townエリアにあるImaとゆうアジアンフュージョンなお店やPho Lucky, Shake Shackもいいかもしれません。
    San Molleroはとてもおしゃれなレストランです、お子様なしならお勧めします。

    天気がよければルネッサンスタワーから湖側へ外へデトロイトリバーサイドを散策することもできますし、未就学児のお子様がいらっしゃるなら少し離れたOutdoor Adventure Centerやサイエンスセンターが面白いです。大人だけであるようならDetroit Institute of Art も一度は訪れておくといいかもしれません。




    ... 2022/08/24(Wed) 15:12 No.49598  

    Re: デトロイド領事館のまわりのお...
    投稿者:おせっかい覚悟  

    pc_fc01w01.gifリバー沿いの公園散策、気持ちいいです。
    再開発が進み、一昔前の危険な街の代名詞だったデトロイトはすっかりきれいになりましたね。
    それでも、バッグなど確かに持ち、車の鍵も確実にかけて出ましょう。
    ... 2022/08/27(Sat) 19:37 No.49676  


    題名: ワンワールドって
    投稿者:無宗教家  
     
    pc_fc01w01.gifワンワールドって統一教会関連でしょうか?
    名前が一つの世界なので、統一教会っぽいと思いました。
    ... 2022/08/18(Thu) 18:16 No.49481  

    Re: ワンワールドって
    投稿者:  

    pc_fc01w06.gifホワイトウルフもですか???

    日本で修行したアメリカ人のケーキ屋さんだから無関係だと思ってました。
    ホワイトウルフでケーキ買ったら統一教会に入っちゃうの?
    ... 2022/08/27(Sat) 09:07 No.49670  

    Re: ワンワールドって
    投稿者:エビデンス  

    pc_fc01w01.gifWhite Wolfも統一教会の運営なので、職人がアメリカ人で日本で修行しようが何だろうが、収益も自ずと統一教会に流れています。
    ... 2022/08/27(Sat) 11:04 No.49672  

    Re: ワンワールドって
    投稿者:ナゾ  

    pc_fc01w01.gif日本でたまに見かける創x学xも、エxxの証人も、ミシガンにいます。クリスチャンでタチの悪いグループもあります。伴侶との離婚や死別にあい弱ってるところで教会に入信させ、コロナ禍でワクチン打たず礼拝しマスクしないで讃美歌を歌ってました。
    ... 2022/08/27(Sat) 14:32 No.49673  

    Re: ワンワールドって
    投稿者:ふるい  

    pc_fc01w09.gifエビデンスさん。それ古い情報ですよね。名前は一緒でもその後会社が変わってますよ。しっかり調べてるように書いてますけど、裏事情は知らないですよね。従業員は信者じゃないですよ?荒らすのはやめて下さい。
    ... 2022/08/27(Sat) 16:04 No.49674  

    Re: ワンワールドって
    投稿者:エビデンス  

    pc_fc01w01.gifふるい さん
    2021年の2個目のFreePressのサイト読まれましたか?
    最初のサイトは確かに古いですが、情報自体は変わって居ません。
    >名前が一諸でも会社が変わっています
    と書かれていますが、そんなに貴女が詳しい事情をご存知なら、ここで詳しい情報を載せてください。
    True World Foods NJ 本社は名前は変わってません。 ワンワのマネージャーはNJから派遣されてました。
    3軒は同じTrue World 系列のお店です。
    統一教会自体も、叩かれたからか、名前を変えています。
    シカゴ郊外に有る、スーパーのあるお店も名前を変えました。
    シカゴの花の付く日本食レストランは全て旧統一教会の傘下です。
    White Wolfのパテシエが責任者だと思うので、彼は信者だと思います。
    この3軒のお店の従業員が信者などとは一言も言っていません。
    系列が旧統一教会で有ると言っただけです。
    ... 2022/08/27(Sat) 16:29 No.49675  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]