ミシガンいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: 家賃相場
    投稿者:お家賃  
     
    pc_fc01w01.gif主人が日本からサウスフィールドに転勤になり、夫婦と子供3人で帯同します。
    子供に1人1部屋与えることは難しいので4bedeoomの家を探しています。
    会社の家賃上限は2000ドルです。近辺でその予算内で住むこともできるタウンハウスや、コンド、アパートはあるでしょうか?あるとしたらどのエリアになりますか?
    ... 2022/09/06(Tue) 09:50 No.49799  

    Re: 家賃相場
    投稿者:ノバイは日本村  

    pc_fc01w01.gifファーミントンヒルズ&ファーミントンエリアは確かに安全で家賃もノバイほど高くありません。
    学校区も悪くないのですが、英語ができないと苦労します。駐在員はほぼ皆無ですので、日本人とのお付き合いがなくても大丈夫であればおススメです。
    他にはCantonやplymouthもノバイほど日本人がおらずおすすめです。
    ... 2022/09/08(Thu) 23:47 No.49837  

    Re: 家賃相場
    投稿者:??  

    pc_fc01w02.gif
    ノバイは日本村さん

    日本人がいないところをやたらこだわってますが、
    悪い日本人ばかりではないですし。
    ノバイはいいとこですよ 😃
    ... 2022/09/10(Sat) 01:15 No.49843  

    Re: 家賃相場
    投稿者:何処でも住める  

    pc_fc01w01.gifトピ主は、ご主人の会社に近い所を探そうとされてるのでしょう。
    アメリカに来たのだから、英語が出来ようが出来まいが、別に日本人が多い所に住む必要無いと思いますけどね。
    一つ言える事は、人に頼る人は無理でしょうけど、人に頼らない、自主性の有る人ならどこにだって住めます。
    ... 2022/09/10(Sat) 07:16 No.49844  

    Re: 家賃相場
    投稿者:確か  

    pc_fc01w01.gif>日本人がいないところをやたらこだわってますが

    確かトピ主さん日本人の少ないところを選びたいって書いてたような。ただノバイは家賃高いから、3 or 4 bed roomsで$2000近辺は難しいのではないかと。ノバイはいいところでしょうが(住んでないので知らないけど)、ノバイじゃなくてもいいところありますから。

    >人に頼らない、自主性の有る人ならどこにだって住めます。

    そりゃそうだ。でもこの掲示板に頼ってるぐらいだから人に頼りたい方なんじゃないですか?いいじゃないですか優しくしてあげましょうよ。
    ... 2022/09/10(Sat) 18:48 No.49855  

    Re: 家賃相場
    投稿者:チップ  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w07.gif横からすいません。
    ミシガンでの家賃、家の値段はやはりしばらく高いまま推移するのでしょうか?
    この状況はいつまで続くのでしょうか?
    家探しをしている我が家は早く落ち着いてくれないかと願っているのですが、、、
    ... 2022/09/12(Mon) 14:42 No.49879  


    題名: 韓国人ファミリーへの
    投稿者:おみやげ  
     
    pc_fc01m01.gifアメリカ人の友人(男)が韓国人のフィアンセの家族に会いに韓国に行きます。何をおみやげで持っていったら良いかわからないと相談されましたが、私にもわかりません。
    結婚の挨拶に行くので、そういう場合に韓国の文化に沿って失礼に当らなくて喜ばれそうなものは何かありますでしょうか?できれば韓国の文化をよく知っている方からコメントをいただけると嬉しいです。
    お父さんはお酒はいらないそうです。恐らくですがご両親の年齢は45-55歳ぐらいだと思います。よろしくお願いします。
    ... 2022/09/05(Mon) 22:56 No.49794  

    Re: 韓国人ファミリーへの
    投稿者:元日本人  

    pc_fc01m02.gifレスがつかないようですので、かなり昔の話ですが、良かったら参考になさってください。
    まず、うちの妻は、韓国人でした。
    ただ本人含め家族は、全員アメリカ人で、アメリカ暮らしですので、親戚にご挨拶するため、韓国に行った時のお話をします。
    昔は、日本もそうだったと思いますが、酒、たばこ、チョコレートがお土産の代名詞。私はそれに倣い、大量に買って行きました。皆さん喜んでいただきました。
    今は、それではないでしょうから、妻に聞くと、アメリカのサプリ、ビタミン剤、等の健康補助食品が、重宝されるのでは?と言っています。その当時、親戚の方々とお会いしましたが、最初は、ちょっとむっとされて、日本人のように愛想笑いがない!と思いました。
    ところが、色々話し、酒を酌み交わすと突然フレンドリーになって、すぐに受け入れてくれました。
    食事もこれでもかというように、ものすごい量が出てきて、これが韓国人の歓迎の意味だと言っていました。
    同じような顔をしていて、性格が全然違う!と思いました。
    一番思ったことは、なんでも正直に話すということです。自分の欠点も包み隠さず話すと、親身になって心配してくれます。
    誠実さ、実直さが、好感を生みます。
    ... 2022/09/08(Thu) 12:43 No.49832  

    Re: 韓国人ファミリーへの
    投稿者:おみやげ  

    pc_fc01m01.gif元日本人さん、書き込みをありがとうございます。
    友人は今朝の朝早く韓国へ旅立ちました。ちょうど今頃彼女と再会を果たした頃だと思います。おみやげは結局お互いによくわからなかったので、とりあえず無難なゴディバの大きいい箱にしようということになりました。
    初対面で結婚のお願いなので、余計何がよいのか全く分からなのでお伺いさせていただきましたが、次回はサプリが良いのではないかと教えてもらったと伝えます。奥さんに聞いてくださってありがとうございました。
    また、付き合い方のご指南もありがとうございます。ご両親への挨拶がうまくいってほしいです。ありがとうございました。
    ... 2022/09/08(Thu) 19:04 No.49835  

    Re: 韓国人ファミリーへの
    投稿者:韓ドラ好き  

    pc_fc01w01.gifアメリカ人のお友達にYouTube で韓国人がアメリカ人と結婚している方が色々と韓国情報を載せているので、こう言うところから情報を得られると良いと思います。
    「Korean married American 」で検索すると色々と出てきます。

    私の場合も日本に住む韓国人女性が日本人男性と結婚していて、文化の違いや、日本からのお土産で喜ばれる物とか色々と違って面白く見ています。
    ... 2022/09/08(Thu) 21:25 No.49836  


    題名: 3LDKではいかがですか
    投稿者:お家賃  
     
    pc_fc01w01.gif家賃相場について質問した者です。
    本来ならば夫婦と子供3人で4LDKですが子供が小さいため3LDKにした場合はお家賃いかがでしょうか。2000ドル以内に収まる家もあるでしょうか。
    ... 2022/09/06(Tue) 17:10 No.49804  

    Re: 3LDKではいかがですか
    投稿者:横ですが  

    pc_fc01m01.gif家賃さんのご意見自体は私も思ったことです。
    意地悪に感じた方がいらっしゃるのは言い方の問題だと思います。
    例えば「ご主人に調べて貰われたら?」とは丁寧語を使っているようですが、通常上から見下しての表現であり、普通に「ご主人に調べてもらったらどうでしょうか」ぐらいにしておけば言い方に引っかからずに意見自体がきちんと伝わったと思います。
    ... 2022/09/07(Wed) 21:33 No.49823  

    Re: 3LDKではいかがですか
    投稿者:思うに  

    pc_fc01w01.gifこの手の質問、調べれば客観的な数字が出るのに、ここで個人の意見を聞いてどうするんだろう?と思います。ネットにも載っていない不動産屋さんも知らないような、好条件の秘密の隠れ家を探してるんでしょうか。あったら私も住みたいです。

    家賃さんの、最後「英語が出来なければ」の一文は要らなかったかも。親切心だったのでしょうが、別の人たちの反感を買ってしまいました。上からだの意地悪だの、そんなこといちいち指摘するほうが上からで意地悪だとも思いますけどね。
    ... 2022/09/08(Thu) 01:18 No.49824  

    Re: 3LDKではいかがですか
    投稿者:電気代  

    pc_fc01w01.gif家賃の金額だけではなく、ガス代、電化代などの費用が
    込みかどうかも確認した方がいいですよ。
    私が住んでいたアパートでは、ガス代は込みだけど電気代を払わなければならなかったです。他にも水道代などあるので、確認した方がいいです。
    タウンハウスやコンドには住んだことがないので、わかりません。
    ... 2022/09/08(Thu) 08:55 No.49827  

    Re: 3LDKではいかがですか
    投稿者:まぁまぁ・・  

    pc_fc01w01.gifどうしていつも、こうやって荒れるんでしょうね?(苦笑)

    確かにご自分で調べる方法はいくらでもあると思います。今やネット社会で殆どの情報がネットを通じて手に入りますもんね。ですから「ご自分で努力を・・」と思われる方がいらっしゃるのも、至極当然だと思います。

    でも、こうやって質問をしてご回答して頂ける方もいらっしゃる。そしてこの掲示板はそういう場でもあるはず。もし誰も気にしない(質問に対し)のであれば、誰も回答しようとしないはずでは?

    ですから言葉尻ばかり追いかけてギクシャクするのではなく、もっとお互いに会話を楽しみませんか?
    ... 2022/09/08(Thu) 09:00 No.49828  

    Re: 3LDKではいかがですか
    投稿者:光熱費等  

    pc_fc01w01.gif私が住んでいる2BRのタウンホームは夫婦2人、家賃 2,200ドル

    =家賃以外に払う光熱費=
    電気代 月平均 60ドル /冬場 100ドル以上
    ガス代 月平均60ドル/冬場 120〜150ドル
    水道代 月平均 50ドル
    ごみ収集 毎月 35ドル
    Internet & Wifi 100ドル

    2人でも上記の費用が300ドル程、家賃とは別途掛かります。
    夏は光熱費もそんなに掛かりませんが、冬場は電気代、ガス代共に2倍以上になります。
    家族が多ければ、光熱費なども多く掛かると思います。
    1軒屋を借りる場合は、雪掻き代、芝刈り代が含まれているか、光熱費など含まれる物、含まれない物の細かい確認が必要です。
    タウンホーム、アパートなども光熱費や水道代が含まれているかの確認はされる事ですね。


    ... 2022/09/08(Thu) 09:29 No.49829  


    題名: ミシガンの日本の食材
    投稿者:物価  
     
    pc_fc01w01.gif年末アナーバーに引っ越します。
    渡米は2度目ですが、ミシガンでは日本のものがおいくらくらいで買えるでしょうか?

    お米10キロ
    醤油
    みりん

    納豆
    豆腐
    味噌
    ごま油
    カルピス
    カレールー
    レトルトカレー
    海苔
    きのこ類


    のような項目が気になっています。お時間ができた時に教えていただけたら嬉しいです。
    ... 2022/08/30(Tue) 09:55 No.49725  

    Re: ミシガンの日本の食材
    投稿者:ネット  

    pc_fc01w01.gif店によりけりです。
    大体日本の3倍くらいと考えると大きく外れないでしょう
    ... 2022/08/30(Tue) 10:26 No.49726  

    Re: ミシガンの日本の食材
    投稿者:  

    pc_fc01w01.gif別トピで人気のノバイのワンワールドさんでは

    お米15lb(6.8kg)で$20〜30中心
    焼肉のタレ 1本 $6
    味ポン 1本 $4.5
    ポッキー $2.39
    キューピーマヨネーズ $6.29
    たらこパスタソース $3.8
    ヤマサ醤油 1リットル $4
    味噌 $7
    納豆 $3

    くらいかな。写真でメモしてたものなので最近のものではないですが。年内の価格です。

    渡米前私も気になって、ワンワールドの店の雰囲気はグーグルmapで店内見られたので渡米前に何度かバーチャルで訪れました。

    普通のチェーンスーパーでもある程度揃います。
    日本からweeeとかアジア商品のネットshop見られますかね?お値段もお手頃だし自宅まで届けてくれるし、品数が充実しているのでアジアスーパー行かなくても済むようになりました。

    ... 2022/08/30(Tue) 17:55 No.49732  

    Re: ミシガンの日本の食材
    投稿者:貧乏人  

    pc_fc01m02.gifAmazonでNishiki 15lbs $19.50
    お買い得です。まあ値段を考えれば、こんなもんです。
    ... 2022/08/30(Tue) 20:18 No.49733  

    Re: ミシガンの日本の食材
    投稿者:物価高  

    pc_fc01w01.gifお米は15lbs 平均値30ドル
    カレーは1箱 5ドル前後

    乾物、鰹出汁、昆布出汁、味噌、七味、柚子胡椒、山椒、ウエイパー、
    コンソメ(売られてない、似たものは有る)などは、高いので、こちらに来られる時に持ってこられた方が良いと思います。

    こちらも物価が凄い勢いで上がって、何もかもが値上がりしていて、日本から来られる方は円安も有り、
    特に昔住んでた方は値段見てびっくりされると思います。

    韓国系、中国系スーパーも値上がりしていて安く買える所も少なくなりました。
    アメリカに住むのも厳しいです。
    ... 2022/08/31(Wed) 06:10 No.49737  

    Re: ミシガンの日本の食材
    投稿者:物価  

    pc_fc01w01.gif皆様とても参考になりました。ありがとうございました。
    ... 2022/09/06(Tue) 09:55 No.49800  


    題名: 緑内障 治療
    投稿者:はちみつレモン  
     
    pc_fc01w01.gif先日、日本へ一時帰国中に初期の緑内障と診断され、通院する必要があるのですが、以下のどちらの病院へ通おうか悩んでいます。

    •自宅から遠方(車で約1時間半)だが、日本語を話せるドクター、視能訓練士さんがいる病院。
    •自宅からは近い病院だか、日本語を話せる病院関係者はいない。

    言語に不安があるので、日本のドクターがいる病院へ通院したいと思っていますが、こまめに通院する必要があるなら、近場を選択した方が良いのかと思っています。
    アメリカの緑内障の通院間隔、治療方法について、どなたかお知らせいただけると幸いです。
    ... 2022/08/31(Wed) 11:27 No.49738  

    Re: 緑内障 治療
    投稿者:黒い目  

    pc_fc01w01.gif緑内障は遺伝にかなり関係して居る様ですね。
    私の母方の祖母、母、母の姉妹も緑内障でした。
    叔母は緑内障という事を知らず、残念ながら手遅れで失明しました。
    私も私の兄弟も誰も今の所緑内障になった者は居ません。
    トピさんも、現在治療中さんも、初期段階なら治療で治ると思います。
    希望は捨てないで下さいね!
    ... 2022/09/01(Thu) 06:27 No.49748  

    Re: 緑内障 治療
    投稿者:緑内障だと思ったら  

    pc_fc01w01.gif5年ほど前、眼底検査で「乳頭陥凹拡大」(緑内障の疑いあり)と診断され、眼科に行ったら「緑内障はない」「網膜剥離だ」と言われて即入院になりました。1週間入院&レーザー治療で完治、その後、視神経の値もだいぶ怪しくなってきましたが視野狭窄のテストは正常なので、なんとか年1の検診のみでまだ投薬はしていません。

    緑内障は視神経がだんだん死んでいって視野が狭くなり、それが黄斑にかかると失明する怖い病気ですが、死んだ視神経は元に戻らないので治らないです。薬で進行を遅くすることはできます。脳が見えてる方の眼からの情報で勝手に欠けてるところを補うので、片目進行だと自覚症状もなし。網膜剥離も黄斑からだいぶ遠いところだったので全くわかりませんでした。

    近眼の強い人は、眼球が扁平してるので網膜が奥で剥がれやすく、また隅角と呼ばれるお水(涙)を排水する部位が伸びて狭くなるので、特に50歳を過ぎると網膜剥離と緑内障、どちらもなる確率が高くなります。

    眼圧が高くて視神経が圧迫されてる人は、減圧(利尿)剤を服用すれば良いのである意味シンプルです。日本人には眼圧が低いのに緑内障になる人も多く(私もそのパターン)、そのため欧米とは違ったアプローチで治療や研究がなされているそうです。

    いずれにせよ、目の病気に一番悪いのは紫外線だそう。パソコン・スマホのブルーライトも影響あるようです。屋外で過ごすことの多い人は、大きめのUVサングラス、UVコンタクト、サプリも飲まないよりは飲む方が良いそう。いろいろ若い時から防御をお忘れなく。
    ... 2022/09/01(Thu) 14:11 No.49753  

    Re: 緑内障 治療
    投稿者:シグナ  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifあなたの保険がたとえばシグナなら通訳は無料です。保険のサイトに行って新しく患者を受けている目医者を探します。Optimeyesでも通訳付けてくれます。ただし予約する時にJapanese interpreter please といって依頼する必要があります。大きな病院では殆ど通訳はつけてくれます。そうでない場合は保険でカバーできるから通訳会社へ連絡して手配して欲しいと依頼します。通訳会社はたくさんあります。たとえばexecutive language services (248) 357-0625へ病院が連絡して手配できるか聞いてください。ミシガン州なら手配できると思います。患者さんは通訳料は払いません。保険会社に確認してください。良い医師が見つかるといいですね。
    ... 2022/09/03(Sat) 10:46 No.49778  

    Re: 緑内障 治療
    投稿者:TT  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif心配ですね。悪化しないことを陰ながらおいのりします。
    目にとても良いサプリを知っています。もし関心がありましたら、ilovegreatlakes@gmail.com までメールをください。お大事に。
    ... 2022/09/04(Sun) 23:45 No.49792  

    Re: 緑内障 治療
    投稿者:みどり  

    pc_fc01w08.gifそんなすごいサプリもったいぶらずに品名、書いていただきますか? まさかAmway販売のサプリなんてオチじゃないですよね。
    ... 2022/09/05(Mon) 20:28 No.49793  


    題名: 教えて下さい
    投稿者:ななえ  
     
    pc_fc01w01.gif引っ越しのため
    部屋の掃除をしていたら
    日にちがたった 銀行のチェックを見つけました。
    以前 アルバイトをして 受け取った物です

    チェックの有効期限は
    あるのでしょうか? 
    期間を教えていただけると 助かります

    よろしくお願いします
    ... 2022/09/03(Sat) 20:15 No.49785  

    Re: 教えて下さい
    投稿者:よう  

    pc_fc01m01.gifValid for 90 daysと書いてあればそのままの意味で発行日から90日以降は無効になり、チェックの発行した会社等に問い合わせて、再発行を頼むしかないでしょうね。  チェックに有効期限何も書いてなければそのままずっと有効のはずですが、それでも例えば5年くらいしてしまって、例えばチェックを書いた個人が銀行の口座を変えていたりすれば、もちろん無効のチェックになってしまうはずです。
    ... 2022/09/04(Sun) 03:53 No.49787  

    Re: 教えて下さい
    投稿者:テキトー  

    pc_fc01w01.gif何年か前のことですが、90日以上すぎてしまって、チェックを銀行に持っていきましたが、大丈夫でした。
    試しに持っていってみてはどうですか?もしダメなら再発行してもらわなければならないと思います。
    たぶん会社側も再発行の手続きの方が面倒くさいのかなと思いました。ただ過ぎたと言っても数週間で、何年も過ぎてはいなかったです。
    ... 2022/09/04(Sun) 11:32 No.49790  

    Re: 教えて下さい
    投稿者:ななえ  

    pc_fc01w01.gifよう様、テキトー様

    早い返信に感謝します!

    チェックには、何も書いてませんでした。
    さっそく 祭日明けに 持っていってみます。

    ありがとうございました
    ... 2022/09/04(Sun) 12:54 No.49791  


    題名: Driveway Repair
    投稿者:ドラちゃん  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif家のアスファルトのDrivewayをコンクリートに変えようと検討しているのですが、Ann Arbor近辺でどこかおすすめの業者があれば教えて下さい。
    ネットで調べて何件かFree Quoteの依頼を出したのですが、ほぼ返事が返ってきません😭
    ... 2022/09/03(Sat) 20:58 No.49786  


    題名: ミシガンステート フェアー
    投稿者:アメリカの祭り  
     
    pc_fc01w01.gif既にニュースなどでご存知の方も多いと思います。
    今週木曜日から、ノバイのSuburban show place で10周年目に成る、
    Michigan State FairがLabor Dayの月曜日迄開催されます。

    *サーカス
    *カーニバルの乗り物
    *家畜の動物展示
    *ビアガーデン
    *屋台
    他にも色々と有ります。

    今週何も予定の無いご家族は是非足を運んで下さい。
    https://www.oaklandcountymoms.com/michigan-state-fair-2022-novi-37869/
    ... 2022/09/02(Fri) 20:37 No.49775  

    Re: ミシガンステート フェアー
    投稿者:  

    pc_fc01w01.gifサーカス、今年初めてじゃないですよー笑。去年もありましたし。

    今年もミシガンのインスタグラママさん達が、こぞってアップするんだろうなぁ。楽しみです😂
    ... 2022/09/03(Sat) 05:17 No.49776  

    Re: ミシガンステート フェアー
    投稿者:ステート  

    pc_fc01w01.gif私はミシガンに住んでまだ間もないので、このような掲示板やインスタでの情報がとても助かっています!
    このイベントもインスタに載せる方がいて、面白そうなら明日か明後日行ってみようかなぁ✨
    情報ありがとうございます!
    ... 2022/09/03(Sat) 13:45 No.49779  

    Re: ミシガンステート フェアー
    投稿者:夏よまだ終わらないで  

    pc_fc01w01.gifこういうイベント情報は、私もとてもありがたいと思います。

    秋はイベントがたくさんあって、目移りしちゃいます。

    家でのんびりしたい日もあるので、インスタなどで他の方のアップされた写真を見るのも楽しみです。
    ... 2022/09/03(Sat) 13:51 No.49780  


    題名: 低温殺菌卵
    投稿者:たまご  
     
    pc_fc01w09.gifNoviやその周辺で低温殺菌された卵を購入できる場所をご存知の方、教えてください。
    PASTEURIZEDです。卵の殻にPというスタンプが押してあるはずです。
    なかなか探しても、近所のスーパーに見つかりません。
    ... 2022/09/01(Thu) 13:31 No.49752  

    Re: 低温殺菌卵
    投稿者:しらす  

    pc_fc01w01.gifDavidson’sのは確かそうですよね。前にウォルマートで見かけたことがあるのですが、最近行かないのでわかりません。サムズはウォルマート系列なので18個入り卵さんのコメントに納得です。

    自分でインスタントポットを使ったり、鍋で低温殺菌できるみたいですよ。YouTubeにあります。
    ... 2022/09/02(Fri) 00:55 No.49760  

    Re: 低温殺菌卵
    投稿者:卵かけご飯  

    pc_fc01w01.gif横からすみません。

    18個入り卵さん
    私もsam’s clubの会員ですが、
    Pasteurised Eggの卵を見たことがありません。
    ぜひ購入したいので、
    もしよかったら、商品のリンクを貼り付けていただけませんか?
    また、売り場は他の卵と同じでしょうか?
    教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。
    ... 2022/09/02(Fri) 02:50 No.49761  

    Re: 低温殺菌卵
    投稿者:うめぼし  

    pc_fc01w01.gif18個入り卵さんがおっしゃているのは低温殺菌されたという意味の「Pasteurized Eggs」ではなく、狭いケージではなく放牧でミミズや虫などを食べ自然の中で育てられたという意味の「Pasture Raisedeggs 」の方ではないかと思います。
    ... 2022/09/02(Fri) 07:40 No.49762  

    Re: 低温殺菌卵
    投稿者:18個入り  

    pc_fc01w01.gif皆さん
    お詫びしなくてはいけないのですが、
    完全なる私の勘違いで、SAM ‘sの卵はPasteurisedの🥚では有りませんでした。
    卵にピンクの印が押してあり、勝手にP マークだと思い込んでいましたし、
    そうだと思って今まで食べていました。
    大きな勘違いで、皆様に迷惑をお掛けしました。
    本当に申し訳有りませんでした。
    最初の投稿は削除しました。

    Kroger、Walmartには、前は売られていたました。
    誤った情報、勘違い情報を載せた事、
    申し訳ありませんでした。🙇💦
    ... 2022/09/02(Fri) 07:56 No.49763  

    Re: 低温殺菌卵
    投稿者:ひよこ  

    pc_fc01w01.gifDavidson’s のfacebookによると2018年ごろに他社に買収されたようですね。更新もその頃から停まっています。
    新しい会社のホームページに行ってみましたがカートンに入った卵液などの卵製品を扱っている会社のようです。
    残念ながらpasteurized eggsについての表記はないのでもう扱っていないのかもしれません。
    残念ですねー
    ... 2022/09/03(Sat) 10:35 No.49777  


    題名: マキナックアイランド
    投稿者:ホテル  
     
    pc_fc01w01.gifマキナック島内ではなく、その町で
    おすすめな宿泊先はありますか?
    アイランド内がベストですが、高すぎて泊れないため。アドバイスお願いします。よろしくお願いします。
    ... 2022/09/02(Fri) 10:40 No.49764  

    Re: マキナックアイランド
    投稿者:マキノー島  

    pc_fc01w01.gifMapでMackinacCityと入れると、橋の手前に沢山のホテルが出てきます。
    Holiday Inn, Comfort Inn、Quarity Innなどです。
    シーズンなので、そこそこの宿泊料が掛かる様です。
    安く泊まろうと思うなら、近場にモテルも有ると思います。

    *因みに呼び方は、マキノー・アイランドと言いますよ。
    ... 2022/09/02(Fri) 14:13 No.49770  

    Re: マキナックアイランド
    投稿者:まーきのっ♪  

    pc_fc01w02.gif我が家は子ども2人の4人家族で下記のホテルに泊まりました。$120くらいでした。

    朝食もついていて、夜は焚き火でスモアのサービスもありました。ベランダ開けたらそのまま湖なので子どもたちは喜んでいました。季節的にもう湖水浴できないかもしれませんが、カモメにえさあげたり砂遊びしたり楽しそうでした。
    豪華さはありませんでしたが、湖が目の前で静かで良いホテルでしたよ。星が綺麗でした!

    ベスト・ウェスタン・ハーバー・ポワント・レイクフロント
    Best Western Harbour Pointe Lakefront
    ... 2022/09/02(Fri) 14:56 No.49771  

    Re: マキナックアイランド
    投稿者:お気に入り  

    pc_fc01m01.gif以下のホテルは個人経営ながら安くてサービスもよくとても気に入っています。

    American Boutique Inn Lakeview
    http://www.americanboutiqueinns.com/

    もしこちらにお泊りになるのであればThemed RoomかThemed Deluxeルームをお勧めします。

    このホテルは朝食とWIFIも無料でついています。
    ... 2022/09/02(Fri) 15:54 No.49773  

    Re: マキナックアイランド
    投稿者:ホテル  

    pc_fc01w01.gif皆さま

    情報を提供してくださり
    ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    ... 2022/09/02(Fri) 19:52 No.49774  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]