ミシガンいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: エアカナダで一時帰国
    投稿者:エアカナダ  
     
    pc_fc01m01.gif最近エアカナダのエコノミークラスで、一時帰国された方はいらっしゃるでしょうか。
    10月に日本で用事ができ、デトロイト―東京間のフライトを探しています。
    日米の航空会社はどこも高く、エコノミーで40万円以上するのですが、エアカナダは20万円台なので気になっています。
    ただ安いのは助かるのですが、他社と比べてあまりにも金額が違うのと、今まで利用したことがないので、少し躊躇しています。
    もしコロナ後に利用された方がいらしたら、ぜひ体験談をお聞きしたく、投稿させていただきました。
    ... 2022/09/10(Sat) 10:51 No.49848  

    Re: エアカナダで一時帰国
    投稿者:エアカナダ  

    pc_fc01m01.gif安いフライトさん>
    安いチケットを探せるサイトを教えてくださり、ありがとうございました。主にgoogleで探していたので、これらのサイトは知りませんでした。
    早速私の日程を入力して調べましたが、残念ながら西海岸経由で安いチケットは見つからず、エアカナダのフライトが一番安いようでした。

    おれあいださん、にっぽんさん>
    貴重な体験談ありがとうございました。
    お二人とも遅延が多いと共通の印象をもっていらっしゃるので、余裕をもったスケジュールにしておかないと、乗り遅れる可能性ありそうですね。
    またロストバゲージもありそうなので、到着後にすぐ使うものは機内持ち込みにするなどの対策も必要そうですね。
    ... 2022/09/12(Mon) 01:36 No.49867  

    Re: エアカナダで一時帰国
    投稿者:マイタケ  

    pc_fc01w01.gifエアカナダについての情報ではないのであれですけど、出発される空港は必ずデトロイトからじゃないとダメなんでしょうか??例えばフリント(Flint)にあるBishop International Airportなどから東京の便を探されてみてはいかがでしょう??ここの空港から日本行きの便で安く出てる時ありますよ。
    ... 2022/09/12(Mon) 14:01 No.49877  

    Re: エアカナダで一時帰国
    投稿者:リスキー  

    pc_fc01w01.gifhttps://www.youtube.com/watch?v=vz_Sxh4526w

    これエアカナダです。ロストバゲージ、遅延、前にもトピがあがりましたが、トランジットには危険がつきもの。念のため前日に行ってホテルに泊まったりしてたら、結局ディレクトのお金が出てしまいます。

    デルタ名古屋便は10月から増便するそうですが、燃料費・人件費高騰の折、価格が下がるのは期待できそうにないですねえ。
    ... 2022/09/12(Mon) 15:30 No.49880  

    Re: エアカナダで一時帰国
    投稿者:通りすがり  メール送信フォームへ  

    pc_fc01m01.gif去年7月NJに住んでいた頃、NY-トロント経由-成田便を往復で利用しましたが何の問題もなかったです。理由はトピ主さんと一緒で値段が安かったから。キャビンアテンダントの方はUnited航空よりむしろ丁寧な感じで好印象でしたよ。カナダってアメリカよりちょっと物価安いですし、アメリカと比べると日本に行く人が多くないから安いんですかね?
    ... 2022/09/17(Sat) 11:13 No.49996  

    Re: エアカナダで一時帰国
    投稿者:  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifカナダ経由で日米を往復すると、カナダ政府のコロナワクチン接種確認アプリArrive Canでの登録が必要になります。その点少し面倒です。

    あと、トロント空港はキャパがオーバーした感じの非常に混んでる空港です。ただ、今はコロナで若干マシかも知れませんね。
    ... 2022/09/18(Sun) 20:56 No.50038  


    題名: 船便
    投稿者:3月末帰国予定  
     
    pc_fc01w06.gif今年度でアメリカを去ることになった駐在家族です。
    おそらくヤマト運輸、もしかしたら日通で引っ越す予定ですが、船便出してから最近どれくらいかかるのでしょうか?

    コロナ前は2ヶ月で届きましたが
    コロナ後は半年かかったという声も聞きます。
    そろそろ落ち着いてきてますか?
    ... 2022/09/14(Wed) 13:44 No.49924  

    Re: 船便
    投稿者:値上がり  

    pc_fc01w01.gifそんなに値上がりするかもしれないのですか?
    友人が赴任するそうで、帯同か単身か悩んでいました。日本も値上がりしているとは言え、アメリカの生活のが厳しそうですね。
    ちなみに、今年の5月初旬に帰国した友人は来週船便が到着するそうです。
    ... 2022/09/15(Thu) 08:59 No.49937  

    Re: 船便
    投稿者:まいまい  

    pc_fc01w01.gifこのような賃上げストライキは、実際は毎年起こっています。
    ... 2022/09/15(Thu) 09:15 No.49938  

    Re: 船便
    投稿者:3月末帰国予定  

    pc_fc01w08.gif5月初旬に企画で9月末、、4ヶ月以上ですか。。

    来るとき(コロナ前)に2ヶ月もかかるなんて!と思ってましたが、4ヶ月無くて困らないけど、わざわざ日本に持って帰りたいものを探すのが難しくなってきました。笑

    ガレージセールでたくさん処分しようと思います。
    ありがとうございました!
    ... 2022/09/15(Thu) 13:17 No.49948  

    Re: 船便
    投稿者:大変  

    pc_fc01w01.gif引っ越し貧乏とはよく言ったもので、引っ越すたびに買い直さないといけないものは多く、なるべくなら共通して使えるものは持って帰りたいと思うのは自然なこと。

    今年2月に帰った友人は船便が着いたのが9月に入ってからでした。そうなると、もういつ着くかわからないので取り急ぎ必要なものは新しいものを買ってしまい、今ないものは全部なくても暮らせるじゃん的なノリになり、家もそこそこ落ち着いたところへどかっと船便が届く。段ボールやら梱包材やら日本では家にとりあえず置いておくスペースもないし捨てるにもなんとかセンターへ車で持ち込んで引き取ってもらったり。箱は開けないと邪魔だし開けても邪魔だし、すっごくめんどくさいそうです。
    会社が払ってくれるとはいえ、なるべく運ばないのも今は大事かもしれないですね。
    ... 2022/09/16(Fri) 19:23 No.49978  

    Re: 船便
    投稿者:3月末帰国予定  

    pc_fc01w08.gifきゃー7ヶ月!
    それだけの期間無くて困らないなら不要ですね😂
    3月に送って10月…真冬服だけ運ぶようにします。
    ありがとうございました。
    ... 2022/09/17(Sat) 07:08 No.49989  


    題名: アーチーズ国立公園について
    投稿者:ハナマル  
     
    pc_fc01w01.gif9月末にグランドサークルへ行く予定の者です。
    アーチーズ国立公園へ行くつもりでTimed Entry Ticketを購入しようとしたら希望の時間がなく、諦めようか、迷っているところです。
    自分の行動の遅さに反省しています。

    このチケットはAM6:00からしか販売していないということは、早朝5:00くらいに行く事は可能なのか?
    その場合はTimed Entry Ticket不要で入れるのか?
    デリケートアーチーズまでトレイルする事は出来るのか?

    ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると大変助かります。
    どうぞ宜しくお願いします。
    ... 2022/09/14(Wed) 13:20 No.49922  

    Re: アーチーズ国立公園について
    投稿者:旅男  

    pc_fc01m01.gif前日の18時MDTに翌日の全時間帯のチケットが再度販売されます。
    行きたい日をクリックするとそのように書いてありますし、実際にそれでチケットとりました。
    当日チケットはタイミング次第ですが、翌日チケットは結構余ってると思います。
    ご参考になれば幸いです。
    アーチーズ最高ですよー
    ... 2022/09/15(Thu) 00:38 No.49935  

    Re: アーチーズ国立公園について
    投稿者:うろちょろ  

    pc_fc01m01.gif7月にアーチーズに行きました。
    朝5時に無人のゲートを通過し、明るくなってからトレイルをして日の出を見ました。すばらしかったです。
    最初に奥のほうのデビルズガーデン、ランドスケープトレイルを歩き、手前のほうに戻って明るくなってからデリケートアーチに行きました。
    デリケートアーチでは死亡事故もあったところなので明るいときに行ったほうがいいかもです。
    早朝から観光したのでたくさんトレイルした割には12時にはモアブでランチを食べていました。
    ホテルで休んで日没を狙ってまた再入場しました。その時も無人でした。

    もちろん年パスは持っています。

    参考になれば幸いです。


    ... 2022/09/15(Thu) 09:59 No.49939  

    Re: アーチーズ国立公園について
    投稿者:ハナマル  

    pc_fc01w02.gif皆さま本当にありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    前日に購入できなかったら、早朝6時前に行くことにします。
    初めてのアーチーズ楽しんできます。
    ... 2022/09/15(Thu) 23:05 No.49968  

    Re: アーチーズ国立公園について
    投稿者:ゆい  

    pc_fc01w01.gifYoutubeの「アウトドアボーイズ」をご覧ください。アーチズでの情報を詳しく説明されています。
    ... 2022/09/16(Fri) 14:41 No.49976  

    Re: アーチーズ国立公園について
    投稿者:ハナマル  

    pc_fc01w02.gifゆい様

    教えていただき ありがとうございます。
    先ほどチラッと観たらとても面白そうな動画でした。 明日ゆっくり観てみます!
    ... 2022/09/16(Fri) 23:41 No.49987  


    題名: おすすめの場所教えてください
    投稿者:サンクスギビング、冬休み  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01m01.gifサンクスギビング・冬休みあたりでの観光でおすすめの場所を教えてください。
    もうすでにシカゴ、フロリダ、ニューヨークなどは行きました。
    ... 2022/09/13(Tue) 00:17 No.49894  

    Re: おすすめの場所教えてください
    投稿者:ベーグル  

    pc_fc01w01.gifどこでもさん

    ご親切にマップまで付けて下さってありがとうございます。ますます食べたくなりました♪
    そう、今は航空券もレンタカーも高いですよね!冬場の長距離ドライブ、この機会に挑戦してみようかな。
    ... 2022/09/14(Wed) 17:22 No.49928  

    Re: おすすめの場所教えてください
    投稿者:寒いのが好き  

    pc_fc01w01.gif受け取り方は様々なのですね〜特に文面だけだと難しいですね。
    私も冬のモントリオール行ってみたいです!!私は寒いのが大好きなので、ミシガンも夏より冬の方が好きです。
    早速サンクスギビングにでも行ってみようかとGoogle検索してしまいました。他に良い情報ご存じでしたら教えてください。
    ... 2022/09/14(Wed) 20:31 No.49930  

    Re: おすすめの場所教えてください
    投稿者:オーロラ  

    pc_fc01w01.gif寒い所が好きな方、思い切ってイエローナイフにオーロラ見に行かれたら如何でしょう。
    感動しますよ!

    https://arctictourscanada.rezdy.com/122182/4-days-3-nights-yellowknife-winter-aurora-package-including-accommodation-and-day-tours
    ... 2022/09/14(Wed) 22:00 No.49931  

    Re: おすすめの場所教えてください
    投稿者:の―さんらいと  

    pc_fc01w08.gifイエローナイフ 交通費いくらくらいかかりますか? オーロラだけの目的で相当かかりそうですね。 どんな見どころ食べどころがあるか 行くのにいくらかかるか、それらの天秤ですね。
    ... 2022/09/14(Wed) 22:12 No.49932  

    Re: おすすめの場所教えてください
    投稿者:どこでも  

    pc_fc01w06.gifついでにモントリオールでは必見の観光スポット書き忘れてたの気になって、もう一つだけ。モントリオール旧市街 Vieux-Montréalと呼ばれる一角は400年くらい古い歴史的建造物がかたまって保存されてる一角で、お土産屋料理屋がずらりとあるとこですよ。  まあ日本でいえば京都の街並みですかね。 
    https://goo.gl/maps/GBFR69fo15hePuzP8  
    ... 2022/09/16(Fri) 04:53 No.49970  


    題名: FLU SHOT
    投稿者:ターゲット  
     
    pc_fc01w01.gifFLU SHOTを受けたいのですが、ターゲットの中に入っているCVSで受けると5ドルのギフトカードがもらえると以前噂で聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

    いつもは普通のCVSに受けに行きますが、ギフトカードがもらえるのならターゲットに行こうかなと思っています。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
    ... 2022/09/15(Thu) 14:06 No.49951  

    Re: FLU SHOT
    投稿者:Limited  

    pc_fc01w01.gif昨年はもらえました。15ドル以上の買い物で使えますが、1ヶ月?(期間は忘れました)間有効です。
    ... 2022/09/15(Thu) 15:21 No.49953  

    Re: FLU SHOT
    投稿者:処方箋10回  

    pc_fc01w01.gifhttps://www.cvs.com/extracare-cvs/target-pharmacy-health-rewards

    Target内のCVSで、10回薬の処方箋を作れば、5ドル貰えます。
    ... 2022/09/15(Thu) 15:28 No.49954  

    Re: FLU SHOT
    投稿者:シャインマスカット  

    pc_fc01w01.gif以前はタ―ゲットの中にあるCVS pharmacyでflu shotを打つと5ドルのギフトカードがもらえましたけど、今年は$5 off $20のク―ポンがもらえるみたいです。下のリンクで見てみて下さい。

    https://www.cvs.com/immunizations/flu?cid=ps_coreflu&gclid=Cj0KCQjwmouZBhDSARIsALYcouqwfTzxI3UuJ5Baml8XbrB-qW-TUUJSMjkzy_6nTCt_F4bCyisqNq8aAl2VEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
    ... 2022/09/15(Thu) 16:21 No.49955  

    Re: FLU SHOT
    投稿者:Target  

    pc_fc01w11.gifシャインマスカットさん
    リンクありがとうございます。
    よく読んでみると小さい文字で以下の記載がありました。

    Coupon cannot be issued or redeemed at CVS Pharmacy at Target or CVS Pharmacy at Schnucks® locations. ExtraCare® card required to receive savings. decorative image

    ... 2022/09/15(Thu) 19:47 No.49960  


    題名: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:卵好き  
     
    pc_fc01w01.gif以前、低温殺菌の卵の話題が有りましたが、Pasteurized EggはSAM‘sで今売られています。
    Brown Egg 18個で値段は$5.89位だったと思います。
    もしかしたら、WALMART でも売られているかも知れません。
    ... 2022/09/14(Wed) 15:43 No.49927  

    Re: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:卵好き  

    pc_fc01w01.gifOrganicの卵だと思いました。
    ... 2022/09/15(Thu) 11:09 No.49941  

    Re: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:あれ  

    pc_fc01w01.gifこのリンクの卵は両方とも

    Pasture Raised で
    Pasteurized とは違いますよ。
    ... 2022/09/15(Thu) 11:26 No.49943  

    Re: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:うめぼし  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif卵好きさん
    Organicの卵が全て生で食べられるわけではありませんよ。この上記リンクの二種類の卵だとしたら”Pasture Egg”なので生で食べられる”Pasteurized Egg”とは違うのです。前回の生卵のトピックでも説明したように低温殺菌されたという意味の「Pasteurized Eggs」ではなく、「Pasture Raisedeggs 」という狭いケージではなく放牧でミミズや虫などを食べ自然の中で育てられた卵という意味です。これには大きな違いがあります。

    あれさん
    もしかして勘違いされているのでは?と思い上記のリンクを添付したんです。
    ... 2022/09/15(Thu) 13:08 No.49946  

    Re: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:卵好き  

    pc_fc01w01.gifPasture Raised Eggだったのですね。
    (広い場所で育てられた鶏の卵)
    気が付かず、勘違いしていたのですね。
    申し訳有りません。

    Pasteurized Eggを作るには、摂氏60度(華氏284度)のお湯の中で5分置けば作れるそうです。
    但し、温度が65度以上に成ると、固まり始めるので温度管理は重要です。
    ターキーなどの焼き加減を調べる温度計を買い、試してみようと思います。
    ... 2022/09/15(Thu) 13:16 No.49947  

    Re: Pasteurized Egg売られてます
    投稿者:うめぼし  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif卵好きさん

    私も自宅でできる低温殺菌を試してみたいと思っています!友人はマイヤーやコスコの卵をそのまま冷蔵庫から出して生で食べているそうですが私にはまだ勇気がなくって…w
    ... 2022/09/15(Thu) 13:37 No.49949  


    題名: 代行やタクシー
    投稿者:M  
     
    pc_fc01w01.gifこちらで絶対に飲酒してからの運転をしたくない場合、日本のような代行やタクシーはあるのでしょうか?
    ... 2022/09/13(Tue) 11:55 No.49901  

    Re: 代行やタクシー
    投稿者:ウーバー  

    pc_fc01m01.gif代行運転ビジネスは聞いた事ないけど、ウーバーならどこでも誰でも使ってますね。 でも急激にウーバー高。
    ... 2022/09/13(Tue) 14:11 No.49904  

    Re: 代行やタクシー
    投稿者:M  

    pc_fc01w01.gifウーバーは空港までなど、ある程度の距離がある時に使うイメージでしたが、
    10分くらいの距離で使用しても嫌がられないでしょうか?
    ... 2022/09/13(Tue) 14:20 No.49905  

    Re: 代行やタクシー
    投稿者:ウーバー  

    pc_fc01m01.gif買い物や通勤にも利用する人大勢いまして、その地域にウーバー運転手さえいれば 喜んで 仕事ですから来てくれますよ。
    ... 2022/09/13(Tue) 14:37 No.49907  

    Re: 代行やタクシー
    投稿者:あります  

    pc_fc01w01.gif代行はDesignated Driver Serviceと言って、Uberがポピュラーになる前はこればっかりでした。1台で2人で来て、1人が自分の車を運転してくれて助手席に乗ってナビして、後ろから1台が付いてきて、家まで着いたらまた2人で帰ります。使ってたのは10年ぐらい前ですが、写楽からNovi Hilton Garden Innまでチップ込みで70ドル、とかそんな感じでした。今もあるみたいですが、価格はわかりません。

    https://www.davidchristensenlaw.com/designated-driving-services/
    ... 2022/09/14(Wed) 20:16 No.49929  


    題名: 国際送金方法
    投稿者:円安  
     
    pc_fc01w01.gif円安に伴い、ある程度纏まった額を日本円に両替し
    小銭稼ぎをしたいと考えています。
    便利な国際送金方法を教えてください。

    ... 2022/09/10(Sat) 10:02 No.49847  

    Re: 国際送金方法
    投稿者:疑問  

    pc_fc01w01.gifアメリカ側で、海外で得た収益は報告義務がなかったでしたっけ?
    IRSの人増やすみたいなのでお気をつけて!
    ... 2022/09/11(Sun) 19:42 No.49863  

    Re: 国際送金方法
    投稿者:TAX  

    pc_fc01w01.gif送金時には税金は掛かりませんが、アメリカでTax Filingをする方は、IRSに日本の預金も申告義務が有る筈です。

    詳しくは解りませんが、こちらでSSを払って無い方は、日本側で為替差益に税金がかかる可能性は有ります。
    ... 2022/09/12(Mon) 06:59 No.49868  

    Re: 国際送金方法
    投稿者:横からすみません  

    pc_fc01m01.gifまるこさん、疑問さん、TAXさん
    回答ありがとうございました。
    少し円高側にふれてるのて、早速送金してみます
    ... 2022/09/12(Mon) 16:10 No.49885  

    Re: 国際送金方法
    投稿者:大丈夫でしょ  

    pc_fc01w01.gif単にアメリカで給与などで得たドルを円に換えるだけなら、為替差益は生まれていません。円が高い時にドルを買い、安くなってからまた円に戻したら生まれます。外貨で運用してるお金を円に戻すのも差益になるようです。

    いずれにしても原資が円で、それを外貨に変えてまた円に戻した時に生まれるのが為替差損益です。仕事の内容、差益の額によって申告が必要になるようです。

    これは参考までですが、日本の口座に1万ドル以上のお金があるとアメリカで申告の必要あります。納税とは関係なく未申告のペナルティ大きいので、FBARはちゃんとやっといたほうがいいです。

    https://kaikeizine.jp/article/30166/
    ... 2022/09/13(Tue) 00:00 No.49893  

    Re: 国際送金方法
    投稿者:8938  

    pc_fc01m01.gifFBARに加え日本の口座に高額の資産がある方はForm8938の提出も必要です。(こちらはFBARとは違いタックスファイリング時にIRSへの提出となります)
    独身、あるいは結婚していても別々に提出している方は、年末残高50,000ドル、または該当年内の一瞬でも75,000ドルを越えた方が該当します。
    また、結婚していてジョイントで出している方は上記の倍額となります。
    高額の資産を移すとなると8938に該当する方も出てくるかと思いますのでご参考まで。こちらもレポートしなかった場合のペナルティーは高額です。
    ... 2022/09/13(Tue) 01:26 No.49896  


    題名: この標識について教えてください
    投稿者:ひまわり  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gifdowntownから徒歩15分ほどのところに見られる以下の標識がありますが、このような解釈であっていますか?路駐する形でメーターはありません。

    【標識】
    『2hour parking 8am-6pm TUE/THUR
    except with residental permit』

    ・8:00~18:00、火曜木曜だと2時間のparking制限がつく
    ・月水金は2時間以上のparkingが可能(?)
    ・居住許可証があれば上記の制限はかからない

    また、これらはなにかの証明書?(事前にお金を払っていて得られるなにか)を取得していなくてもすべての人が条件内でFree parking が可能ということでしょうか?
    ... 2022/09/12(Mon) 09:43 No.49869  

    Re: この標識について教えてくださ...
    投稿者:とうふ  

    pc_fc01m01.gif私の解釈ですが、

    許可証を持っていない場合、駐車できるのは
    火木の2時間(8-18)

    他の方の意見も聞きたいですね。
    ... 2022/09/12(Mon) 11:57 No.49873  

    Re: この標識について教えてくださ...
    投稿者:自分の解釈  

    pc_fc01m01.gif私がよく見るのは
    2HR Parking 9am-6pm Mon-Friというもので、土曜、日曜は全日、月曜から金曜は朝9時から午後6時以外は2時間を越えて駐車して良いというのは同意していただけると思います。
    お尋ねの標識に同じ解釈を当てはめると火曜、木曜の8am-6pmは2時間以内で、それ以外の曜日と時間は2時間を越えて駐車して良いということになります。
    と私は解釈しています。
    ただしお尋ねの標識が設置されている側になんらかの駐車禁止のマークがあれば他の方のおっしゃっている解釈に私も同意です。
    ... 2022/09/12(Mon) 14:34 No.49878  

    Re: この標識について教えてくださ...
    投稿者:とうふ  

    pc_fc01m01.gif自分の解釈さんの返信を読んでハッとしました。
    近所にNo turn on red 6-23 Mon-Fri
    という標識があり、それを自分は「週末はそれに限らず」と解釈していました。

    つまり、今回の件ですと、許可証を持ってない人は火木は2時間のみで、その他の曜日は何時間でもいいってことですね。
    自分の解釈さん、ありがとうございました。
    ... 2022/09/12(Mon) 16:25 No.49886  


    題名: 国語の通信教育
    投稿者:中学生母  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gifアメリカで日本の中学生の国語を学べる通信教育を探しています。いくつか見てみたのですが、『国語のみ』は見つけられませんでした。
    ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい。
    よろしくお願いします。
    ... 2022/09/12(Mon) 10:38 No.49870  

    Re: 国語の通信教育
    投稿者:高校生母  

    pc_fc01w01.gifうちはZ会を利用しています。中学生講座、国語のみの受講できますよ?
    ... 2022/09/12(Mon) 13:19 No.49876  

    Re: 国語の通信教育
    投稿者:中学生の母  

    pc_fc01w01.gif高校生の母様

    早速の情報ありがとうございます。
    Z会、今確認したらサーバーメンテナンス時間中との事でした😅 後から改めて見てみます。
    ... 2022/09/12(Mon) 16:05 No.49884  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]