ミシガンいどばた 「井戸端掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索] [過去ログ]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • 宣伝や掲示板が荒れると思われる書き込みは管理人の判断で削除させていただくことがあります。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: プルーン
    投稿者:大雨ゴロゴロ目が覚めた  
     
    pc_fc01m06.gifプルーンってどこで買えますか? 日本のいとこがメッセージしてきて娘とプルーン狩りに先日いって、甘くておいしいプルーンをたらふく食ったとこだ アメリカも今旬でしょ、アメリカ本場のプルーンはもっとおいしいかと聞かれ、はてそういえばプルーンという名前ではスーパーで売ってるの見た事ないな。 別の名前で売ってるんでしょうか?
    ... 2022/09/19(Mon) 15:11 No.50062  

    Re: プルーン
    投稿者:Diffrence  

    pc_fc01w01.gifPruneとPlum の違いです。

    https://spoonuniversity.com/lifestyle/what-is-the-difference-between-prunes-and-plums
    ... 2022/09/24(Sat) 09:54 No.50135  

    Re: プルーン
    投稿者:大雨ゴロゴロ目が覚めた  

    pc_fc01m06.gifプルーンさん、そのリンクの説明よくわかりません。 わかったのはPruneはPlumの一部を指して呼ぶと。 まあ牛と和牛の違いみたいなもんですか。
    ... 2022/09/25(Sun) 03:35 No.50157  

    Re: プルーン
    投稿者:発見  

    pc_fc01w01.gif本日(9/26)、CommerceのMeijerで売っていました。
    食べた事がないので気になりましたが、見送ってしまい、今更後悔しています…。
    ... 2022/09/26(Mon) 18:17 No.50193  

    Re: プルーン
    投稿者:プルーン好き  

    pc_fc01w01.gifリンク貼られた記事を抜粋すると・・・

    プラムをドライにしたのがプルーン、二つは同じものと思ってる人が多いが、実は全てのプラムがプルーンじゃない。
    プルーンもプラムも同じprunusという種に属しているけど、同じ種にはチェリーもアーモンドもピーチも含まれる。
    プルーンはプラムの一種あるいは色々な種類を指す。
    プルーンとプラムは種の形状・皮の色・実の形などが違う。
    プルーンはドライかジュースで食すことが多い。
    プラムは生で食べることが多い。

    この記事、禅問答かLSATの問題か。
    最後の2行が分かればいいってことかな(笑)
    ... 2022/09/27(Tue) 11:14 No.50203  

    Re: プルーン
    投稿者:大雨ゴロゴロ目が覚めた  

    pc_fc01m06.gifご教授うけて、いくつかのサイトも読んで違い自分なりの理解は。第一に日米共にプルーンらしきは色の濃い種類のプラムだけ。日本では 干したのも新鮮なのもごちゃまぜで プルーンとたいてい呼ぶと。そしてアメリカでは 一応干したものをプルーンと呼ぶ事が多いけど、新鮮な物も時々プルーンと呼ばれてる事がある。 こんなとこでしょうか。
    ... 2022/09/28(Wed) 12:22 No.50214  


    題名: お誕生日パーティに招かれた時の準...
    投稿者:BD  
     
    pc_fc01w01.gif家族ぐるみで大変お世話になっている、夫の同僚さんのお子さんの5歳のお誕生日パーティに招いていただきました。
    今回は有料の屋内遊戯施設?パーティ会場?を借りての開催となるようです。子供が遊ばせられ、軽食も出るそうです。
    渡米してから家族ぐるみで何くれとなくお世話になっており、今回も家族全員で来てね、と招待していただきました。

    アメリカの誕生日パーティに呼んでもらうのは初めてのことで、どうしたら良いのかさっぱり分かりません。
    お誕生日プレゼントを用意するべきだと思うのですが、何が欲しいのか聞いても良いものでしょうか??また、予算はどれくらいでしょうか。参加費は払うべきでしょうか??
    とてもお世話になっているご家族で、感謝もしており、失礼のないようにしたいです。
    服装や持ち物、プレゼントや参加費などについてアドバイスをいただけますと嬉しいです。
    よろしくお願いします。
    ... 2022/09/21(Wed) 20:07 No.50106  

    Re: お誕生日パーティに招かれた時...
    投稿者:包装は自分で  

    pc_fc01w01.gif日本は無料で包装してくれますが、ここは有料です。
    クリスマスの時にデパートなどではお金を出せば、包装してくれる所もある様ですが、
    多くのお店では包装してくれません。

    ですので、殆どプレゼントの場合、自分で包装紙を買い、自分で包装しますよ。
    ... 2022/09/22(Thu) 11:20 No.50115  

    Re: お誕生日パーティに招かれた時...
    投稿者:BD  

    pc_fc01w01.gifみなさま、ご親切にたくさんのアドバイスをありがとうございます。
    気軽に、というお言葉をいただいて何だかホッとしました。
    プレゼントとカードだけ用意して、普段着でOKなんですね。
    その同僚さんが、娘ちゃんが張り切ってドレスを用意していると言っていたので子供の服をどうするべきかと悩んでいました。
    かなり遊べそうな施設のようなので、動きやすい格好をさせようと思います。
    また、主人から同僚さんに、お子さんが今何が好きなのか聞いてもらおうと思います。
    ラッピングの件も承知しました、知らなかったので先に教えていただいてとても良かったです。

    また、恥ずかしながらギフトレシートというものを始めて聞きました。
    いままで我が子におもちゃを買った時はそういったものを貰った記憶がないのですが(セルフレジばかりだったからでしょうか)サービスカウンターのような所に行けばもらえるのでしょうか?それともギフトに強いおもちゃ屋さん?のような所があるのでしょうか。

    普段、みなさんがプレゼントなどをどのお店で買っているかも教えていただけると嬉しいです。
    重ねての質問ですみません、よろしくお願いします。
    ... 2022/09/22(Thu) 14:24 No.50120  

    Re: お誕生日パーティに招かれた時...
    投稿者:長い  

    pc_fc01w01.gif5歳の子のお誕生日回でしたら、ターゲットとかでおもちゃを買ったら如何ですか。お店に足を運べは沢山おもちゃありますよ、無難なのはレゴとかでしょうか、プリンセスのレゴなんかいいと思いますよ。
    今のご時世Amazonでなんでも手に入るので、Amazonで買って、ご自分でラッピング用品を買ってきて(こちらもターゲットとかにいっぱい売っています)こちらは多くの場合ギフトに合った大きさの紙袋におもちゃを入れ上からティシューと言って薄紙をくしゅくしゅさせて見えるように入れます、華やかに。

    お世話になっていらっしゃる方の娘さんのようなので、少し多めで30−35ドル程度でギフトを考えてもいいかもしれませんね。普通は子供のお誕生日会に持参するギフトは20−25ドル程度ですので、お世話になっている気持ちを込めてそれくらいでいいかと思います、あまりにも豪華にしてしまうとホスト側が恐縮すると思います。
    お気持ちをしっかり言葉にして伝えてあげるのが一番かと思います、Thank you very much for having us! こんな風に言ってみてください。

    ... 2022/09/26(Mon) 19:12 No.50196  

    Re: お誕生日パーティに招かれた時...
    投稿者:ギフト  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w02.gifギフトレシートですが、ターゲットのセルフレジでも会計時にオプションで出ててきます。普通のレジなら、"Could I have a gift receipt" といえばもらえます。
    万が一、うっかり貰い忘れても Service Counterでレシートを見せれば発行してもらえますのでご安心ください。

    プレゼントはカードを添えて、プレゼント用の袋に入れて渡すといいかと思います。

    5歳の女の子なら、ブレスレットを作るキットや子供用のお化粧セットが喜ばれます。

    ... 2022/09/27(Tue) 19:26 No.50204  

    Re: お誕生日パーティに招かれた時...
    投稿者:BD  

    pc_fc01w01.gif長いこと500エラー?で見に来れず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
    長いさん、ギフトさんありがとうございます!

    予算ちょっと多めでまずは週末ターゲットに行ってみることにします。それまではAmazonでリサーチしておきます。
    ギフトレシートを忘れないようにします!
    このレシートはプレゼントにくっつけて包装してしまっていいんでしょうか、バースデーカードに同封ではないですよね…

    具体的なプレゼント案も本当にありがとうございます!その年頃の女の子が我が家にまだいないもので、何が良いのか本当に迷っていました。たすかりました、ありがとうございます。
    ... 2022/09/28(Wed) 10:51 No.50210  


    題名: 買付代行サービス探しています
    投稿者:質問  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gif
    こんにちは。
    日本での買付代行サービスをご存知の方、
    情報シェアお願いします!

    日本のNIKEシューズを個人的に購入したいのですが
    こちらからアメリカのカードでは承認されず購入が出来ません。日本で買付代行と発送をお願いできるサービスがあればお願いしたいと考えています。
    ... 2022/09/26(Mon) 13:32 No.50186  

    Re: 買付代行サービス探しています
    投稿者:ミッキー  

    pc_fc01w01.gif使ったことはありませんが、楽天グローバルはどうでしょうね。
    円安の今がチャンスですね。
    ... 2022/09/26(Mon) 18:08 No.50192  

    Re: 買付代行サービス探しています
    投稿者:アウトレット  

    pc_fc01w01.gifこちらに有るアウトレットのNIKIでは置いて無いでしょうか?
    日本から取り寄せる前に、チェックしてみたら如何ですか?
    https://www.nike.com/retail/s/nike-factory-store-howell?cp=84620811901_seo_&y_source=1_NTQzNzQ0Ni03MTUtbG9jYXRpb24ud2Vic2l0ZQ%3D%3D
    ... 2022/09/27(Tue) 08:50 No.50200  

    Re: 買付代行サービス探しています
    投稿者:ペイ  

    pc_fc01w01.gifPayPal 使えないですか?
    PayPalにアメリカのクレカを登録し、そのNIKEの売ってるサイトでPayPalで支払いできないかな?
    ... 2022/09/27(Tue) 09:47 No.50202  


    題名: 観光地
    投稿者:日本人  
     
    pc_fc01m01.gif非常識な日本人の話が出たので便乗して。

    この間、UPミシガンの有名な観光地、Kitch-iti-Kipiに行ってきた時のことです。
    筏に乗るまで歩道に並ぶのですが歩道の脇には

    Please stay on the path
    Tree and Root Preservation Area
    の看板が。

    なのにズカズカ入って泉のほとりまでいくアジア人ファミリー4人。
    パパらしき人が日本語で「ほら見てごらん綺麗だね」「あれに乗るんだよー」と5〜6歳くらいの娘さんに喋っていたので、「そこはなるべく立ち入らない方が良いですよ」と声をかけたものの無視?聞こえないふり?ママらしき人も男の子のお子さん背中に背負ってズカズカ。
    看板の英語が読めない日本人だったのか?

    みなさんも観光地に行ったら気をつけてください。
    ... 2022/09/18(Sun) 18:45 No.50031  

    Re: 観光地
    投稿者:別トピ  

    pc_fc01m01.gifそれとこれとは全くの別問題でしょう。このトピは閉められていますし、新しくトピをたててください。
    ... 2022/09/23(Fri) 12:03 No.50127  

    Re: 観光地
    投稿者:第三者  

    pc_fc01w01.gif別トピさん、毎度、掲示板ポリースありがとうございます。
    これからもお仕事頑張ってください。(笑)

    個人的には、。。。さんとゆいさんのコメントに同感です。誰でも間違いをすることはあるので、もっと冷静に見下すことなく、指摘ができるようになればいいのですが。それとも単なる悪口大会かな。
    ... 2022/09/23(Fri) 17:59 No.50128  

    Re: 観光地
    投稿者:さあて  

    pc_fc01m01.gif「人を見下すことなく」と言っている人が人を見下して嫌味を言うのは矛盾では?嫌味を言って自分が上に立ったような気がしてすっきりするのかな?
    閉めた後でしかも時間がたってから蒸し返すのは私も良くないと思いますよ。
    ... 2022/09/23(Fri) 18:20 No.50129  

    Re: 観光地
    投稿者:第三者  

    pc_fc01w01.gifsarcasm のつもりでしたが嫌味に聴こえたようですね。失礼しました。以後気をつけます。私も、ただ必要以上に人格を否定する言葉や言い方をするのは、やめて欲しかっただけです。ひとに恐怖をあたえるようなコメントも例のサブの件で、あったわけですから、そこを軽視せず、理解して欲しいです。伝わってないような気がしたので、閉めた後ですが、、投稿しました。

    ... 2022/09/23(Fri) 20:07 No.50130  

    Re: 観光地
    投稿者:日本人  

    pc_fc01m01.gifトピ主です。
    ここは世代、永住駐在関係なく母国語を日本語とする人に恥ずかしい動を観光地、スーパーなどどんな場所でもやめて欲しくて書き込みました。
    。。。さん、ゆいさん、第三者さん、マナー違反と分かっていながらマナー違反しないでくだていいです。
    ここはしめたのでこれ以降書き込み不要、書き込みたい方は是非広告ポチを管理人のためにお願いします。

    ... 2022/09/24(Sat) 07:32 No.50133  


    題名: silver
    投稿者:jj  
     
    pc_fc01w06.gifご相談します。
    シルバーのネックレスなど 今の時代 売れるでしょうか。換金したいです。
    どこに行けば、買ってもらえるのでしょうか。
    教えてください。
    ... 2022/09/22(Thu) 11:11 No.50114  

    Re: silver
    投稿者:jj  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w06.gif高く買ってくれるでしょうか。
    ... 2022/09/22(Thu) 11:45 No.50117  

    Re: silver
    投稿者:ポーン ショップ  

    pc_fc01w01.gif高いか安いかまでは、私には解りかねます。
    1グラムで幾らで買うのだと思いますよ。
    ... 2022/09/22(Thu) 12:06 No.50118  

    Re: silver
    投稿者:jj  

    pc_fc01w06.gifどこの質屋が信頼できますか。
    経験ある方 お願いします。
    ... 2022/09/22(Thu) 13:15 No.50119  

    Re: silver
    投稿者:ASMR  

    pc_fc01w01.gifシルバーは材料で使用さえるので換金はほぼゼロに等しいと思った方がいいかも。
    価値があって売れるのは純金です。
    ティ○ァニーなどのシルバー製品を主人が買ってこようとして全力で止めた過去があります。
    どこにお住まいかかかれていないので、Pawn shop near meでお探し下さい。
    ... 2022/09/22(Thu) 18:47 No.50123  

    Re: silver
    投稿者:Gold  

    pc_fc01m01.gif他の方への誤解があるといけないのでジュエリーストアに勤務したことのある者から一言。
    14Kや18K (white goldを含む)プラチナも私のお店ではグラム単位で買い取っていました。これはサイズ直しやprongの補修などに使います。
    そして、シルバーアクセサリーは他の方の言うようにびっくりするほど低い価格が提示されると思いますが、有名店からのものはebayなどでそれなりにちゃんとした価格で売れます。
    pawn shopは当然のことながらできるだけ安く買おうとするので、何件かで見積もりを取られるといいでしょう。
    ... 2022/09/22(Thu) 19:57 No.50124  


    題名: にっぽんのテレビ視聴
    投稿者:MPP  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01m01.gifいま、Sling Boxをつかっていますが、いよいよサービス終了の時期を迎えそうです。
    皆さん、何を使用して日本のテレビを視聴していますか?
    録画ができる機能があるサービスをご存じなら、ぜひ教えてください。

    ちなみに、wavecastを購入された方は居られますか?
    どのホームページで購入したのかを教えてもらえれば助かります。
    ... 2022/09/18(Sun) 13:56 No.50025  

    Re: にっぽんのテレビ視聴
    投稿者:テレビ  

    pc_fc01w01.gifうちも同じくです。
    どうしようか考えているとこですが、最近あまりみていないので、このままなしでもいいかなと思ってます。
    そうでなければ、とりあえずVPN契約してTverとか見るのが手っ取り早いのかなと思ってます。スマートTVならミラーリングしてテレビに映すとか。。
    いい案があるといいですね。
    ... 2022/09/19(Mon) 16:38 No.50070  

    Re: にっぽんのテレビ視聴
    投稿者:VPN無し  

    pc_fc01m09.gif我が家はSling Boxがサービス終了と知っていたので、Wavecastを購入・日本国内に設置してから渡米しました。
    購入したサイトはこちらです。
    https://wavecast.jp/order.php

    ただ、MPPさんが在米で、日本にいる親族かどなたかに依頼するのであれば、個人的にはオススメしません。
    私がたまたま運が悪かっただけかもしれませんが、他人のIDが送られてきてうまく使えなかったり、それを説明しても非を認めず解決までにかなりの時間と労力がかかったからです。
    自身で一時帰国中に購入&設置するのであり、運よくトラブルなければいいですが。

    じゃあ機器自身はどうかというと、可もなく不可もなくといったところです。
    フルHD画質と言っていますが、アメリカで一般的な大画面で見ると粗く見えます。
    まあカーナビのテレビでフルセグを見た後にワンセグに切り替わったときのような感覚です。
    VPNでTVer等を見たことが無いので比較はできませんが、ご参考まで。
    ... 2022/09/20(Tue) 08:34 No.50083  

    Re: にっぽんのテレビ視聴
    投稿者:fire tv stick  

    pc_fc01m01.gif我が家はSling BoxとTVer両方使っています。
    どちらもAmazonのfire stickにアプリをダウンロードして使って見ていますが、VPN(Nord VPN)繋げて利用しているTVerの方が接続状況も画質も良いです。
    最近では、ほぼTVerしか使わなくなりました。

    TVerの難点は全てのTV番組が見れるわけでは無いという点ですが、そこは異国の地にいるので割り切るしかないかなと思いますし、我が家は現状不満はありません。
    ... 2022/09/20(Tue) 16:09 No.50095  

    Re: にっぽんのテレビ視聴
    投稿者:MPP  メール送信フォームへ  

    pc_fc01m01.gif丁寧なアドバイスありがとうございました。wavecastを検討していたのですが、トラブルがあったとのことで諦めたほうが良いかな、と思ってます。ガラポンTVを試された方などはおられますか?大きいテレビで見たときの画像とかアドバイスがあれば、とてもありがたいです。
    ... 2022/09/22(Thu) 15:38 No.50121  


    題名: 子育てママ活動(トロイ、ロチェス...
    投稿者:おたまじゃくしの会  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w01.gifミシガン(トロイ、ロチェスター、スターリングハイツ付近)の子育てママ活動おたまじゃくしの会の案内です。
    月2回ほどトロイ、ロチェスター付近でさまざまな公園や図書館で活動してます。
    もしご質問、ご興味ある方はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
    otamajyakushimi@gmail.com
    ... 2022/09/21(Wed) 16:39 No.50105  

    Re: 子育てママ活動(トロイ、ロチ...
    投稿者:おたまじゃくしの会  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gifご指摘ありがとうございます。
    別の投稿と知らず投稿してしまいました。
    失礼しました。
    ... 2022/09/22(Thu) 09:33 No.50112  


    題名: Illinois Tollway
    投稿者:旧人類  
     
    pc_fc01m02.gif久しぶりにMitsuwaに行ってきました。
    何年も行っていませんでしたが、Tollwayを通って、お金を払おうとしたら、EZ PassかOnlineの選択になり、EZ Passないのでそのまま通りました。
    Internet情報だと、2週間以内に登録してカードにて支払いとのことでした。
    Pay by Plateに、情報入力して、2日前の午前中から有効(2日前の午後利用)にしましたが、まだ清算されていないようです。
    このまま、数日ほっておけば、私の車の番号を見つけて、勝手に登録したクレジットカードからお金を引き落としてくれるのでしょうか?
    それとも、別のアクションが必要ですか?
    Online登録されている方、ぜひご教授ください。
    ... 2022/09/14(Wed) 12:14 No.49921  

    Re: Illinois Tollway
    投稿者:シカゴ怖い  

    pc_fc01m01.gif私が行った時は料金所はなく全て無人でした。至る所に、オンラインで支払え!と書いてあった覚えがあります。

    もう数年前のことで記憶が怪しいのでコメントしなかったのですが、逐一チェックしてもチャージがされず、忘れた頃にされていたような気もします。
    ... 2022/09/20(Tue) 19:26 No.50099  

    Re: Illinois Tollway
    投稿者:旧人類  

    pc_fc01m02.gifシカゴアンさん、シカゴ怖いさん。
    まさにその通りです。
    私も6−7年前のつもりで、コインをしこたま持って行き、ジャラジャラ投げ入れると思っていました。
    ところがシカゴ怖いさんのおっしゃっている左側ほとんどのレーンが、オンラインもしくはI-Passのみで、右側に申し訳ない程度にEZ-Passレーンがあったと記憶しています。
    I-80通りましたが、インディアナでもお金取られたのか?良くわかりませんが、まったくお金払わず、通過しました。
    便利な世の中になったのでしょうか?
    還暦老人には、ついていけない世の中になりつつあります。
    ... 2022/09/20(Tue) 21:43 No.50100  

    Re: Illinois Tollway
    投稿者:シカゴアン  

    pc_fc01w01.gifシカゴ怖い さん
    旧人類 さん
    情報、有難うございます。
    Tollway は数年前から無人になっていたのですね。
    ここ数年、Tollwayを使う事が無かったので、 全く知りませんでした!
    調べて見た所、コロナのパンデミックが始まって以来、コロナ感染を懸念して、
    人を料金所に置く事を辞めたと言う事です。
    その後、人を料金所に戻そうと募集しても働く人が集まらず、
    無人のまま今のIPassに落ち着いたそうです。
    コロナ恐るべしです!
    ... 2022/09/21(Wed) 02:32 No.50101  

    Re: Illinois Tollway
    投稿者:旧人類  

    pc_fc01m02.gifシカゴアンさん。
    情報ありがとうございます。
    なるほど、ここでもパンデミックの影響ですか。
    自動化で便利になる一方、人間の職場を奪い、困ったものだと思っていましたが、もっと深い事情ですね。
    ところで、コイン利用のときは、クオーター3枚とか、でっかいバケツのようなものに投げ入れ、わざと後ろの席になるように止めて、子供たちにコインを投げさせ、ひとつのアトラクションみたいにしていました。
    コインひとつが、こぼれてしまい、グリーンサインが出ず、あわてて一枚追加で投げ入れてました。
    今だと顰蹙を買う行為かもしれませんが、昔のよき時代でした。
    ... 2022/09/21(Wed) 06:49 No.50102  

    Re: Illinois Tollway
    投稿者:シカゴアン  

    pc_fc01w02.gif旧人類 さん
    コロナが流行して以来、色々な事が、知らない間に変化して、何もかも置いてけぼり(泣)
    私達はもうオールドタイマーですね(笑)
    ... 2022/09/21(Wed) 09:01 No.50104  


    題名: 中古車について
    投稿者:チーズ  
     
    pc_fc01w11.gifはじめまして。
    アメリカの中古車について教えてください。
    某suburbanで車を購入したのですが、納車された車はブレーキランプが片方消えていて、エアバッグのランプが点灯、バンパーを空けるとウォッシャー液の蓋がない状態でした。
    これらは家に着いてから気がついたのですぐ連絡をして点検してもらうことになりました。
    ですが実はこの車を初めて見に行ったときに安く感じたのでなぜ安いのか聞いたら元々安い車だと説明されました。頭金を入れたあとこの店舗のホームページに購入予定の車が載っていたので詳細を確認するとリコールがあったり、事故歴があったり…。具体的に聞かなかったから教えてくれなかったんだと諦めていたのですが、上記不具合がすぐにあったので他の車と交換したいと思いその旨相談すると『できない』と言われました。ホームページには購入後7日間交換可能と書いてあったことを伝えると渋々了承してもらえましたが希望の車がサービス中(メンテナンス中?)とのことで見ることができず、見れる状態になったらテキストを送ってくれるとのことで購入した車は置いて帰宅してきました。

    正規ディーラーなので大丈夫かと思っていたのですが、アメリカの中古車はこのような不具合がある状態でも普通に販売されるのでしょうか?
    なんだか騙された気持ちになって悲しいです。無事に違う車に交換してもらえるのかも不安です。
    ... 2022/09/19(Mon) 21:39 No.50075  

    Re: 中古車について
    投稿者:びっくり  

    pc_fc01w01.gif交換の可否で嘘ついたり、希望車がメンテナンス中?なんかアヤシゲな匂いがぷんぷんしますね。

    私は数年前に某Germain Hondaで中古車を買いましたが、とりあえずホームページで当たりをつけて、事故歴なんかを調べた後で実車を見にいきました。テストドライブして、CARFAXとディーラー入庫歴を見せてもらってから買いました。

    最悪、Certified Preownedなら1年間は無料で修理してくれるんじゃないでしょうか。マニュファクチュラーワランティもきくはずですし。ディーラーのセールスの質が悪くても、サービスは悪ければ別のディーラーに持って行くことができます。オイルチェンジとタイヤローテーションは私も買ったディーラーでなく家の近くのディーラーに入れてます(単に遠いからです)が、対応はすごくいいです。サービスは競合しますから。

    にしてもあやしい・・・ちゃんと対応してくれることを祈っています。
    ... 2022/09/19(Mon) 23:15 No.50079  

    Re: 中古車について
    投稿者:細部点検  

    pc_fc01w01.gif答えにならないかも知れませんが、中古車、新車も同様ですが、ある程度車の事がわかる人と一緒に行き、ボンネットの中、車の下迄の点検は必要です。
    ディラーだからと言っても、セールスマン本人は車の細部は確認して居ないと思います。
    これを機に、アメリカでは何事にも疑ってかかる気持ちでいる方が、騙されない秘訣です。
    車を交換という事ですが、その車の点検も細部迄確認されます様に。
    ... 2022/09/20(Tue) 09:35 No.50084  

    Re: 中古車について
    投稿者:チーズ  

    pc_fc01w11.gif皆様アドバイスありがとうございます。

    Certified Preownedなら1年間は無料で修理してくれるんじゃないでしょうか。
    →知りませんでした。これも参考にさせていただきます。オイル交換なども他のディーラーへ行こうと思います。
    交換してもらうにしてもしっかり点検ですね。何事も疑う精神も忘れないようにします!

    今思えば頭金を入れるときにCARFAXも見せてくれませんでした。ホームページから確認できるのもあとから気付いたので…自分たちが無知過ぎたと反省します。なんとか駐在生活乗り切ろうと思います。
    ... 2022/09/20(Tue) 13:20 No.50089  


    題名: 不動産価格
    投稿者:チップ  メール送信フォームへ  
     
    pc_fc01w07.gifコロナ禍になってから家賃や不動産の価格が上がり続けていますが、これは一時的なもので来年あたりは落ち着いてくれるでしょうか?
    ミシガンだけじゃなくアメリカ全体で同じことが起きてますしいづれ引っ越しを考えている者として気になるし頭が痛いです。
    ... 2022/09/13(Tue) 08:51 No.49899  

    Re: 不動産価格
    投稿者:コンパクト ホーム  

    pc_fc01m01.gifElon Musk/テスラーCEOが家賃や住宅がが高すぎて買えない人の為にコンパクトで、
    1時間で組み立て出来る家の販売を始めて居ます。
    10,000ドル〜50,000ドルで買える家です。
    家族の多い方には不向きですが、夫婦2人ならサイズ的には大丈夫です。
    インソレーションも特殊で、暑い場所、寒い場所に対応できる構造です。
    こんなハウスも有りますという事で紹介しました。
    YouTubeで検索してみて下さい。
    Just for your information.
    ... 2022/09/14(Wed) 01:23 No.49914  

    Re: 不動産価格
    投稿者:データ  

    pc_fc01m01.gif不動産価格の下落は全国一律ではなくて地域によります。フェニックスのように急激に下がっている都市もあれば逆にじわじわと上がり続けている州や都市もあります。引越し先の州に関してはrealtor.comやzillow.comで調べれば何十年分もの価格動向やinventory推移、売りに出されてから何日で売れているのかなどのデータとして出てきます。
    未来に関してはそのデータや政府の政策などを加味しつつ、専門家の意見を参考(程度)にして判断するしかないと思います。
    ... 2022/09/14(Wed) 09:18 No.49917  

    Re: 不動産価格
    投稿者:金利  

    pc_fc01m01.gifここまで急激なインフレが続いている中家賃が急激に下がる事は難しいでは。不動産も価格が下がっても金利が上がっているので昨年、今年始めの高値で購入した方が月々の返済が少ない場合もあると思います。
    ... 2022/09/14(Wed) 09:52 No.49918  

    Re: 不動産価格
    投稿者:前に  

    pc_fc01w01.gif前に不動産屋さんから聞いた話ですが、家の価格は経済の上げ下げと1-2年ずれて変動するそうです。

    昔、バブルで家の価格が爆上がりしていたところへリーマンショックが起きましたが、その後も1年ぐらい家は高いままで、そのあといっきに半値ぐらいまで下がりました。「家の値段が上がり続けるのはもはや都市伝説、以前の価格に戻ることは絶対にない」といろんな人が言っていましたが、14年後の今や当時の1.5-2倍、それ以上の物件も。

    今回のは、まずコロナ禍の税金投入による好景気&低金利からの、原材料と人件費の高騰により新築に引っ張られて中古市場も上がる、しかし金利が上がっていったんマーケットが冷えている。だいぶ事情が違うので難しいですが、冒頭の前例にのっとれば、家の値段は向こう1年ぐらいは高値で推移し、その後に下がる可能性があるでしょう。でも、そのあとインフレが収まって経済が低迷するのか、それとも景気は良いままなのか、によって下がり幅は変わってくるのではないかと思います。またウィルスやら戦争やら思いもつかないような要因で経済が変動することもあるでしょうし。

    いずれにしても、今は買いなのか、待てなのか、ですよねえ。部屋を借りるのも高いし、いっそのこと買っちゃおうか、だけどバカバカしくて買ってられない、まあそんな感じですよね。いずれにしても儲かるのは売買&賃貸価格の%でインセンティブを取る仲介不動産屋のみです(とほほ)。まあ結婚相手や洋服やなんでも同じですけど、家も「いいな」と思ってたのに機を逸して逃すと2度と同じものには会えないので、惚れたら今でしょ!って気もします。買うのも売るのもリノベすると節税できたりするので、高く買って色々工夫してセーブすることを考えたほうがいいかもしれません。
    ... 2022/09/14(Wed) 12:13 No.49920  

    Re: 不動産価格
    投稿者:家持ち  メール送信フォームへ  

    pc_fc01w01.gif米国の不動産業界の予想は全く当てになりませんね。コロナが始まった時は、これから不動産市場は崩壊するかの様に語られ、昨年の今頃までは低金利と住宅不足で住宅高騰は永遠に続くかのように言われていたのですから。

    おおよその考え方として、米国で物の値段が下がったことはあまりありません。インフレもあり、デトロイト郊外の家賃が落ち着くことはあっても下がる事は考えづらいですね。住宅価格の方は多少下がることはあっても、2割も3割も下がるというのはこれまた考えづらいのではないでしょうか。
    ... 2022/09/18(Sun) 22:06 No.50041  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]