ミシガンいどばた 「案内・募集掲示板」


[トップ] [新規投稿] [親記事一覧] [検索]
  • 掲示板への書き込みにより生じた障害や損害に対して、管理人は一切の責任を負わないものとします。
  • ビジネスの書き込みはローカルかつスモールビジネスに限らせていただきます。広告に関しては管理人にお問い合わせください。
  • ブログや他サイトの宣伝はご遠慮ください。

  • 題名: バレエ”くるみ割り人形”
    投稿者:iBallet  メール送信フォームへ  
    class.pngクリスマスの季節に世界中で上演される冬の風物詩『くるみ割り人形』。チャイコフスキーの美しい音楽にのせて繰り広げられる物語は、こどもから大人まで楽しめます。


    是非、ご家族揃ってお来しください。


    日時:12/09/23 2PM & 12/10/23 2PM
    場所:Power Center for the Performing Arts 
    121 Fletcher St, Ann Arbor, MI 48109


    チケットは下記サイトよりお求めください。

    https://mutotix.umich.edu/overview/4394


    ご不明な点や、ご質問がございましたらメール又はお電話にてお問い合わせください。

    iBallet
    24371 Catherine Industrial Drive
    Suite 213
    Novi, MI 48375
    (248) 880- 2996
    iballetstudio.jp@gmail.com
    https://www.instagram.com/iballetstudio/?hl=en
    ... 2023/10/09(Mon) 14:41 No.14664  


    題名: 住み込みお手伝いさん募集
    投稿者:HK  メール送信フォームへ  
    recruit.pngAnn Arborの当方宅にて、週5日程度、住み込みで働ける方募集。家事や庭仕事、若干の介護等。待遇面は連絡をいただいたときにさせていただきます。
    ... 2023/10/08(Sun) 19:41 No.14663  


    題名: 医療受付の求人
    投稿者:平野早秀子  メール送信フォームへ  
    recruit.pngミシガン大学家庭医学科リボニア診療所では、日本語堪能な受付業務担当者を探しています。
    ミシガン大学の職員として、日本人コミュニティーに貢献してみませんか。
    アメリカ国籍、グリーンカード、又は就労可能なビザが必要です。
    仕事の内容、必要書類はこちら
    Patient Services Associate w/Assistant Underfill - Sign on Bonus! | U-M Careers (umich.edu)
    又は、Home | U-M Careers (umich.edu) から、Search Job をクリックして、Keyword(s) にJapanese を入れて検索すると同じサイトにつながります。JOB OPENING ID に240125を入れても同様にサイトにつながります。
    そこから仕事にアプライすることができます。締め切りは10月26日です。

    日本語と英語の両方とも会話及び読み書きができ、コンピューターを使えることが必要です

    質問がある場合は、DFM-JFHP@med.umich.edu、又は734-473-4305 まで、ご連絡ください。質問は日本語で大丈夫です。

    ミシガン大学家庭医学科 スタッフ一同
    ... 2023/10/06(Fri) 17:32 No.14660  


    題名: さくら幼稚園プリスクール開園!
    投稿者:駿台ミシガン  メール送信フォームへ  
    class.pngこんにちは、駿台ミシガン校です。

    10月17日㈫より、さくら幼稚園のプリスクールが開園します。

    パンフレットはこちら
    https://drive.google.com/file/d/1h5vcIdvQYcC4B54rsVzzyZ5kO-F9VEgm/view

    下記のメールアドレス宛にメールをいただければ,面談で詳しいお話をさせていただくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

    sakura@sundai-kaigai.jp

    駿台ミシガン国際学院 さくら幼稚園
    24277 Novi RD.,Novi, MI 48375
    ... 2023/10/06(Fri) 13:12 No.14659  


    題名: 『博多の伝統工芸「曲物」「張子」...
    投稿者:日本クラブWEBギャラリー  メール送信フォームへ  
    event.png日本クラブWEBギャラリー『博多の伝統工芸「曲物」「張子」「今宿人形」-女性職人が引継ぐものづくりの美と技-』展(*オンラインギャラリーでの展覧会です。)

    ● 会期:10月13日(金)ー 11月22日(水)
    ● 会場:日本クラブWEBギャラリ(https://nippongallery.nipponclub.org/

    日本の伝統工芸品は近年に入り、後継者不足から危機的な状況を迎えていると言われていますが、代々続く由緒ある伝統工芸品を大切に紡ぎながら現在に至っている多くの職人さんがいます。本展では、福岡・博多において、長い歴史と伝統の中で育まれ受け継がれてきた伝統工芸品の中から、博多曲物、博多張子、今宿人形にスポットライトを当て、女性職人が引き継ぐものづくりの美と技をご紹介します。女性職人たちが引き継ぐものづくりの美と技をお楽しみください。 

    <バーチャル・オープニングレセプション>

    展覧会初日の10月13日(金)、午後7〜8時にバーチャル・オープニングレセプションを開催します。

    今宿人形の佐藤由美子氏、博多張子の三浦智子氏、博多曲物の北島徳子氏、3名の女性職人にご出演いただき、伝統と技、そしてその美についてお話を伺います。

    エンターテイメントは、ニューヨークで活躍する福岡出身のミュージシャン、松尾恵理佳氏(ボーカル)、脇義典氏(ベース)、石川政実氏(ギター※東京出身)、井上貴士氏(ドラム)のカルテットによる、ジャズ演奏をお楽しみ頂きます。

    参加費無料(要登録)ですので、ぜひご自宅やオフィスからお気軽にご参加ください!

    ■ 10月13日(金)
    ■ 午後7 〜8 時(ET)
    ■ 参加費:無料(先着500名様まで)

    バーチャル・オープニングレセプションのお申し込みはこちらから: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_HmaGqLsXQvuH_XDIDk_5DQ#/registration
    ... 2023/10/06(Fri) 01:11 No.14658  


    題名: 10月開催 ハロウィンテーマのキッ...
    投稿者:YA Cheer Dance  メール送信フォームへ  
    class.png子供たちにダンスと日本語を楽しみながら両方学んでほしい。その思いから、NFLチアリーダーとして活躍したプロの講師陣が海外在住中のお子様向けにチアダンスを教えています。
    そんなYA Cheer Danceが10月にオンラインで無料体験会を行います。

    10月ということで、今回はハロウィンにちなんだ曲でチアダンスを踊ります。

    海外に住んでいると日本語は学ぶものとなり、実際に使う機会が少なくなります。好きなダンスを日本語を使って行うことで、ダンスだけでなく日本語に対しても肯定的なイメージを持ってほしいと思っています。

    初心者のお子様も大丈夫です。このクラスをきっかけにダンスを始めた生徒さんもたくさんいます。そしてレッスン参加後は講師からの配信動画を見て、好きな時間に復習もできます。

    クラスの様子やスケジュールなどの詳細はウェブサイトyacheerdance.comやインスタグラムアカウント@ya.cheerをご覧ください。

    体験会日時
    10月17日(火)
    Cheer1クラス 45分(4歳から小学校低学年向け)
    15時00-15時45分 太平洋時間
    16時00-16時45分 山岳部時間
    17時00-17時45分 中部時間
    18時00-18時45分 東海岸時間

    Cheer2クラス 45分(小学校高学年向け)
    16時00-16時45分 太平洋時間
    17時00-17時45分 山岳部時間
    18時00-18時45分 中部時間
    19時00-19時45分 東海岸時間
    ※中学生以上のクラスや経験者のクラスもありますのでご希望の方はウェブサイトより問い合わせください。

    講師:Yuko 2016ー2019 ダラスカウボーイズチアリーダー
       Azusa 2016ー2020 ワシントンレッドスキンズチアリーダー

    申し込み方法
    ウェブサイト yacheerdance.comの無料体験クラスお申し込みフォームからご応募ください。

    一緒に楽しく踊れることを楽しみにしています。


    YA Cheer Dance Class
    Facebook @YAcheerdance
    Instagram @ya.cheer
    ... 2023/10/05(Thu) 02:10 No.14657  


    題名: ユーザーサポート求人(Raymond, OH...
    投稿者:D Forthright, Inc.  メール送信フォームへ  
    recruit.pngD Forthrightの氏家と申します。

    弊社は日系製造業のお客様に対し、日本品質でITサポートを提供しているベンチャー企業です。

    この度の案件拡大により、ユーザーサポートのポジションでお仕事を一緒にお手伝い頂ける方を募集しています。

     勤務地:Raymond, OH
     年収:〜$80K(スキル見合い)
     ビザサポート:なし
     勤務形態:Hybrid(出勤 and リモート)
     必須スキル:CATIAV5もしくはV6を使用した設計経験
     言語スキル:英語(ビジネスレベル)


    Relocation Fee等の支給も検討させて頂きますので、まずは下記のEmail宛にお気軽にご連絡ください。

     連絡先アドレス:recruit@dforthright.com

    ご質問・お問合せでも何でも結構です。
    少しでも気になった方は気兼ねなくご連絡ください。

    それでは宜しくお願い致します。

     会社HP:https://www.dforthright.com/


    ... 2023/10/04(Wed) 17:36 No.14656  


    題名: 第3回ソーシャルセキュリティー&...
    投稿者:日本語ソーシャルセキュリティーセミナー  メール送信フォームへ  
    business.png第3回ソーシャルセキュリティー&リタイヤメント
    老後の資産計画と介護保険 無料セミナーのお知らせ
    無料個別相談可 

    【老後は日本?アメリカ?駐在の方も、永住の方も将来のリタイヤメント資産計画を始めましょう!】

    会場:Novi 図書館  
    45255 W. 10 Mile Rd. Novi, MI 48375  

    @:
    ソーシャルセキュリティを賢く最大限に受給しましょう。
    日本の年金と米国の年金、賢く両方受給
    離婚歴あり、再婚しない方がいい?

    A:
    老後の資産計画、貯蓄と介護保険
    アメリカでも介護保険加入が義務化? 
    介護施設の費用いくらかかる?

    B:
    駐在の方も永住組もドルの資産設計
    リスクを取らない元本保証の貯蓄
    個人年金Annuityで安心な生涯受給

    -----------------------------------
    日時: 10月21日(土)
    午前の部 @【ソーシャルセキュリティ】10:30-11:30am
    B【元本保証貯蓄と個人年金Annuity】12:00-13:00pm

    午後の部  @【ソーシャルセキュリティ】14:00-15:00pm
     A【介護保険と資産計画】15:30-16:30pm

    10月22日(日)
    @【ソーシャルセキュリティ】12:30-13:30pm
    A【介護保険と資産計画 】 14:00-15:00pm
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    National Association of Registered Social Security Analyst LIC: OH62600
    (講師)堤さとこ  (カリフォルニア在住)
    Financial Planning & Education Service

    老後の大きな収入源であるソーシャルセキュリティについて、日本語で理解し、質問できる貴重な無料セミナーです。

    お申込みはEメールにお名前、ご希望の日時、お電話番号をご記入の上、ご連絡ください。人数に限りがあります。
    土曜日の午前の部は、既にキャンセル待ちになっております。土曜日の午後の部と日曜日は、まだお席があります。お申し込みはお早めにどうぞ。
    セミナー@、A、Bを開催します。全部、もしくは1つだけでもご参加可能です。

    Email: nihongoSSseminar@gmail.com
      
    📞858−649−3784
    ... 2023/10/04(Wed) 11:01 No.14655  


    題名: 10月の編み物教室
    投稿者:Crochet Club 🧶  メール送信フォームへ  
    class.png一緒に編み物の世界を楽しんでみませんか?
    編み始めると止まらなくなってしまい、家事そっちのけでハマってしまう編み物好きです。

    編み物教室も2年目に入り、たくさんの方にお越し頂き、一緒に編み物を楽しんで頂いています。
    「不器用なんです!」と参加された方でも「楽しかったー!」と言って頂いています♪

    基本の持ち方、編み方から教えます。
    材料、道具は用意していますので、まずは手ぶらで気軽にお越し下さい。

    10月の編み物教室のご案内🧶
    定員:3〜4人
    時間:10:00-12:30
    料金:1回$12
    [受講日]
    月:16日23日
    火:24日
    木:26日
    (他にご希望の時間がありましたらお知らせ下さい。お2人以上のご予約で調整させて頂きます。)
    場所:Novi (具体的な住所はお問い合わせいただきましたらお伝えします)

    ※編み物をしているけど、基本の編み方が分かっていない。
    ※編み図の解読が不明。
    ※YouTube見てやってるけどよく分からない。
    ※一緒にこれやってみてー!
    など…
    お友達を誘っての参加も大歓迎です!

    ※ハンドドリップコーヒー or 紅茶、チョコ付き
    ※準備している糸(アクリル糸、コットン糸)で編んで頂いても、好きな糸を持参されても構いません。
    ※作品が仕上がるまでには個人差がありますが、それぞれに合った方法やペースで指導していきます。
    ※目標は「自分で編み図を見ながら好きな物が編めるようになる!」です。

    《これまで教室で編んだ作品》
    ・アクリルたわし(四角、丸、星形、ワッフル編みなど…)
    ・イースター卵入れ
    ・ズパゲッティで編む入れ物、バック
    ・あみぐるみ
    ・コースター(アメリカの国旗、ミシガン州柄)
    ・鎖編みのブレスレット
    ・ピクシーハット
    ・ハロウィンカボチャのお菓子入れ
    ・ミニツリー
    ・ツリースカート
    ・オーナメント
    など色々です!


    疑問、質問、作った作品を見てみたい!
    一回だけ体験してみたいな…
    すごく不器用だけど興味がある…
    という方も大歓迎です!
    まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
    ... 2023/10/02(Mon) 21:40 No.14654  


    題名: 日本語おはなしコンサート in アナ...
    投稿者:梶原もも子  メール送信フォームへ  
    event.pngアナーバーで音楽講師をしております、梶原もも子です。

    10月8日(日)午前10時30分より、アナーバーのライブラリー(ダウンタウン館)にて日本語おはなしコンサートを行います。

    懐かしい日本のお歌、手遊び、童謡や、読み聞かせ、ダンスをたくさんご用意いたしました。

    10月ということで、おばけややかぼちゃをテーマにしたお歌やおはなしをご用意しました。

    一緒に、ハロウィン気分を盛り上げていきましょう!

    仮装でのご参加、大歓迎です!

    毎月行うこのイベント、アナーバーはもちろん、ノバイやデトロイト、トレドなど遠方から来られる方々もいらっしゃいます。

    ぜひご家族皆さま、お友達をお誘い合わせの上、お気軽に遊びにいらしてくださいね!

    When🎃🎶

    10月8日(日)10:30〜11:00

    Where🎃🎶

    アナーバーライブラリー
    ダウンタウン館 1階メインステージ

    343 S 5th Ave, Ann Arbor, MI

    パーキングは、ライブラリー向かいに無料駐車場がございますほか、ダウンタウンエリアにはご利用いただけるガレージ(無料)が複数ございます。

    内容🎃🎶

    日本人講師がプレゼンターとなり
    てあそび、童謡、本、ストーリーテリング、ピアノ弾き語り、ダンスなど
    小さいお子様から大人まで楽しめる
    30分間の参加型コンサート。
    親子で音楽とお話を楽しみながら、スペシャルな時間を過ごしましょう。

    Songs🎃🎶

    おおきな栗の木の下で
    どんぐりころころ
    いっぴきおばけ
    おばけなんてないさ
    くいしんぼうのおばけ
    やきいもグーチーパー
    おつきさまこんばんは

    あいうえおの歌
    グーチョキパーでパンプキン



    参加費🎃🎶

    入場無料。
    お申し込みなどは特に必要ございません。

    皆さまのご参加、お待ちしております!

    講師インスタ
    www.instagram.com/momokajiwara

    ライブラリーイベント詳細
    https://aadl.org/node/619845
    ... 2023/10/02(Mon) 19:04 No.14653  

    [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]